2014/12/17 (Wed)  今日の"チルアウト・ミュージック"

久しぶりにプレステのソフトを買いました。
そうしたらお気に入りの曲がゲームに使われている。
きれいな4つ打ちの曲で、癒し系のゲーム"ホホクム"にぴったり。



2014/12/6 (Sat)  遠い道のり

マウンテンバイクに乗って初冬のサイクリング。
肌寒いけど、空気が澄んでいて色鮮やかな季節です。


そんな絶景を気分良く走っていたのですが、一気にどん底へ落とされる。

突然タイヤがパンクしてしまいました。
さらに家からかなり離れた田舎道で、自転車屋さんが全くない。
あきらめて重くなったペダルを立ちこぎしたり、自分が走って自転車を押したり。

寒いのに汗だらだらで、家まで泣きたくなるほど遠かったです。
遠出する時は予備のチューブ必要かも。


  





2014/11/25 (Tue)  大きな闇

今年の正月にかかった蓄膿症、また再発してしまいました。
激しい頭痛と歯痛に襲われ、今回はすぐに耳鼻科へ。


そうしたら、うっかり保険証の期限が過ぎてました。
取りに帰る時間もなかったので、今日は全額負担で後日返金で診察してほしいと頼みました。3割負担ではないので3倍以上の金額。
なのに、会計の時いつもの金額とほとんど変わらない。

で、痛みがひどかったので念のため歯医者にも行ってみました。
やっぱり保険証がないので全額負担で診察してもらいましたが、いつもの金額と変わらない。


初めて気づきました。

病院って保険のおかげで意外と過剰な治療をしているのかも。今回は全額負担だから必要最低限の治療しかできない。
なので今回が適正価格だとしたら、普段は売上を上げる為の治療まで含まれていそう。

自己負担以外は税金だし、無駄のない仕組みが早くできればいいのに。

で、病気は抗生物質のおかげで数日で治りました。

2014/11/16 (Sun)  マンガ

やっとですが"進撃の巨人"を読んでみました。
人気の理由がよくわかりました。先が気になって仕方ない。

そして1、2年前ですが、久しぶりに好きなマンガ"寄生獣"を読み返しました。 そんなピッタリのタイミングで寄生獣が映画化。
あんな衝撃的な描写を実写化できるなんてすごい。でも怖い映画は苦手なので見るか迷います。

2014/11/8 (Sat)  アゲハ

久しぶりにクラブのイベントへ遊びに行ってきました。

イベントには尊敬するDJが出演。
73歳にもなるおじいちゃんDJです。

いまだに世界中で活躍していて、全く年を感じさせないセンスとパワー。 年齢を考え来日はもうないかなと思っていたので、かなり驚きです。

おじいちゃんDJは相変わらずかっこよくて、満員の会場も1番盛り上がっていました。 はしゃぎ過ぎてヨレヨレしている姿もかわいらしい。

こんな若者を魅了する73歳にはなれないと思いますが、この姿だけは忘れないようにしよ。それにしても、広い会場がぎゅうぎゅう過ぎてヘトヘト。




深夜もとっくに過ぎた時間、73歳の姿とは到底思えない。


2014/10/24 (Fri)  フライトレーダー

グーグルマップが世に出た時くらいの衝撃。
久しぶりに感動のWEBページに出会えました。

世界中の飛行機のリアルタイムな情報が見れる"フライトレーダー24"。


昔、管制官のゲームにはまった事もあり、ずっと眺めてても飽きないです。
コックピットからのリアルタイム映像を3Dで再現できる機能があって、羽田空港なんてほんとに飛んでいる気分。

家の上に飛んでいる飛行機がどこ行きかわかったり、 天候が荒れている時は、着陸に失敗するたびに手に汗握る感じです。


台風上陸の日、上空で旋回しながら着陸のタイミングをうかがう。結局10周以上まわって待機したのに引き返していきました。全く知らない空という空間でドラマが繰り広げられていました。


2014/10/10 (Fri)  腕時計

先日買ったGPS機能付き腕時計。
海外旅行中に使ってみました。

帰国後、パソコンでチェックすると歩いた道がちゃんと記録されている。
道を間違えて引き返した所まで記録されていて、あとから見ても記憶がよみがえってきます。




いろんな利用法があって便利な腕時計。
もっと機能が充実しておもしろくなりそうな予感。

2014/9/21 (Sun)  帰国

無事にミャンマー・スリランカの旅から帰ってまいりました。


ほぼ予定通りの旅になって楽しい経験ができました。
めったに行けない国なのでお土産大量。
寄り道したインドとタイでも洗練された雑貨をたくさん買いました。


今回のお土産で1番のお気に入り。見ザル・聞かザル・言わザル。
ではなくて、見ないゾウ・聞かないゾウ・言わないゾウ。



2014/9/5 (Fri)  明日から旅へ出発

いよいよ明日から海外旅行に行ってまいります!

ミャンマー・スリランカの旅。

とりあえず、今は不安の方が大きいですが、明日の今頃は興奮していると思います。

帰国までブログへ日記を書く予定です。暇だったらどうぞ見て下さいませ!

2014/9/3 (Wed)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトではないですが、海外旅行中にぼーっと聴きたい曲。
哀愁ただようボーカルときれいなメロディー。この曲を聴きながら知らない夕日を眺めよう。



2014/9/1 (Thu)  アジア

次の旅が決まりました。
9月6日から行ってきます!


今回訪れるのは、ミャンマー、スリランカ、インド、タイ。
予定がキツキツで心配ですが、行き当たりばったりで行ってみます。

旅の途中でアーユルヴェーダとかできたらいいな。5000年もの歴史がある東洋医学でマッサージとかがあります。

またいつものように旅のブログを始めたので、暇ならのぞいてみて下さい。

2014/8/25 (Mon)  バックパック

15年間愛用してきた旅のバックパック。

古くて汚れて、それが良い味をだしていたのですが、とうとう穴があいてしまいました。

かなり愛着があったのですが、次から新しいバックパック。 きれいすぎるので金持ちに見られないか心配です。


そしてもう1つ新たな旅のおともができました。
GPS付き腕時計。

15年前にインドを旅してから、急に時間に縛られ過ぎるのが嫌になり腕時計をしなくなりました。
なので久しぶりですが、ランニングで使いたくて購入。


1秒おきに衛星からデータを取ってくれて、時速や標高や距離を測ってくれます。通ったルートを地図で見れたり。
ランニングも山登りも好きなので、かなり便利でおもしろい時計です。


ほんとはスマホがあれば必要なさそうだけど、いまだにスマホでもガラケーでもない携帯を使い続けているので、旅でもきっと役立ってくれるはず。

2014/8/20 (Wed)  家庭菜園

プランターで野菜作り。

なかなか実ができなかったゴーヤ。
なのに急に次々と実が成りだすようになりました。さらにナスまで。

何もしていないからほんとに不思議。台風が来たのが影響しているのかな。海の栄養を含んだ雨が降ったとか。


(右)4つゴーヤが写っています。大きいの2つと、できたての子供が2つ。



2014/8/12 (Tue)  ULTRA

9月末にお台場の野外で開催の巨大テクノパーティー。

かなり楽しみにしていたのですが、なんと7月中にチケットすべてが売り切れてしまいました。2か月も前って早すぎる。。。


さすが流行のEDMのイベントで、世界各地で開催している有名なパーティー。きっと海外からもたくさん遊びにくるんだと思います。


そうかと思えば、電気グルーヴの15年も続いてきた"WIRE"が今年からやらないし、他にも毎年恒例のイベントがなかったり。

どうやら次の流れがやってきたのかも。

2014/8/8 (Fri)  今日の"チルアウト・ミュージック"

心の奥まで癒してくれるアフリカンな曲。ミュージックビデオも不思議で魅力的。



2014/8/2 (Sat)  富士山

毎年恒例の富士登山に行ってきました。
1番過酷な御殿場ルートからの日帰り登山。


毎回体力作りをして自信満々で挑戦するのですが、あまりの辛さに打ちのめされるコースです。 それでも楽に登る方法を見つけてはまた挑戦したくなる。

で、朝日と共に5時すぎ出発。






単調な道を無心で登る。
今回は1、2時間に1回、ゼリー飲料で燃料補給する技を習得しました。




天気予報は1日中晴れ。だから来たのに、途中から雨とひょうが降ってくる。 そして気づけば土砂降り。

体感温度は一気に下がり、気力も一気に下がる。 風が弱かったのでまだ助かりましたが、悪天候だともう苦行。カメラを撮る気力もなくなります。


(左)土砂降りになる1時間半前。山頂のハートに油断する。
(右)土砂降り直前。



そして、なんとか山頂へ到着。

ただ、今回は体力的にはいつもより楽でした。 奥さんのペースに合わせ、タイムは8時間40分。 今までの最高タイムが9時間だったので、少し記録更新した上にいつもより疲れていない。
相変わらずメタボだけど体力はついてきたのかも。




近くに雷が落ちているし、濡れてかなり寒かったので早めに下山開始。 週末なのに他の登山道とは違い、人が居なくて不安な道のりです。




月が明るく輝きだした18時半頃、時間がかかりつつ無事下山。
いつもよりは疲れていないけど、早朝から14時間も歩きっぱなしだから結局ヘトヘト。

前日の仕事終わりに仮眠してやってきた富士登山。 日帰りで御殿場口を登り、翌日また仕事。自分のタフさに驚きです。

2014/7/24 (Thu)  貧乏旅行

現実逃避をしたくなって旅行の計画を立て始めました。
夢が広がる1番楽しい時間。


で、今年は迷いましたがスリランカに行こうかな。
欧米では人気がある国で、見所は少ないけどきっと居心地がいい場所なのだと思います。

で、せっかくなのでもう1ヶ所。
インドかミャンマーに行きたいです。
今回は貯めたマイルで無料航空券で行く予定なので、いつもより幅広い計画が立てられます。 短い期間で欲張りすぎの気もしますがどうしよう。


と思っていたら、"旅猿"という番組でメキシコとキューバの旅を放送していました。 両方行ってみたかったので、こっちのルートもおもしろそう。

気持ちが揺れていますが、秋あたり、どっかに行けたらいいな〜。

2014/7/15 (Tue)  家庭菜園

プランターで野菜作り。

二十日大根(はつかだいこん)。
赤いカブみたいな野菜。名前の通りすぐ出来るので、酢漬けにしていただく。


ナス。
1つの苗からどんどん収穫できるので楽しい。


モロヘイヤ。
ネバネバ系の体にいい葉っぱの野菜。こっちも1つの苗からどんどんできる。


ゴーヤ。
意外と育てるのが難しいです。市民農園をやっていた時も、ツルは勢いよく伸びるけど実がなかなかできない。 今回はたっぷり栄養をあげてみました。

でも、いつになっても実はできず、日光を遮る緑のカーテンになりかける。 で、やっと実がついた。と思ったら、1階と2階の間の手が届かない場所。。。
ゴーヤ収穫への道のりは遠いです。



2014/7/5 (Sat)  サファリパーク

我が家にやってくる生き物たち。




見た瞬間はかなりドキッとしてしまう。

ただ、ヤモリは東南アジアの安宿とかではよく出会います。 蚊を食べてくれるので、ぜんぜん苦手な感じはしない。 とは言いつつ、自分の家に入ってきたら絶対パニックになりそう。外側で良かった〜。


あと、毎日のようにウグイスが鳴いています。
ウグイスって春のイメージしかありませんでしが、暑くなっても相変わらず鳴いている。 で、たまに狂ったように鳴いていて心配になってくる。


他には、ヒグラシの鳴き声に癒されます。
夕方に鳴き出すと、日が暮れていく哀愁感になんともいえない心地よさ。 ただ、朝の目覚めにもよく鳴いていて、イメージが違って少しがっかり。


こんな感じで、いろんな生き物が我が家の周りにうごめいています。
子供の頃はぜんぜん平気だった昆虫、また触れ合う機会が増えたおかげで苦手じゃなくなるかも。
いや無理か。

2014/6/16 (Wed)  ホタル

新居のすぐ近所にホタルの出現スポットがあるのを発見しました。
まさかの歩いて行ける場所にホタル。さすが田舎です。

一応、インドを旅した時に1匹飛んでいるのを見た事ありますが、ほぼ初めて見る感じ。


はたして本当に見れるのかと思っていたら、意外にも簡単に、それもたくさん飛んでいました。 で、幻想的な世界に感動してしまい、何回か通ってしまう。




いつでも見れるわけではなく、繁殖期の1ヶ月くらいだけです。来年も見に行こ。

2014/6/9 (Sat)  田植え

近所に広大な田んぼが広がっています。
ここへ越して来て最初の田植え。初めて水を張るところからじっくり見ました。


で、知らない事がいろいろあったのですが、1番驚いたのがカエル。
前日まで乾いた土だったのに、水を張った翌日からもうカエルが鳴き出します。 数日後には360度のサラウンドで、幾重にも重なり合った大合唱。 "かえるのうた"を輪唱する意味が今になってわかりました。

そもそも、いったいどこに隠れていたんだろう。


そんな田んぼの農道をランニングコースにしたので、暗闇で踏みつけないようにビビリながら走る。 そして、夜寝る時、遠くから聞こえてくるカエルの声ってほんとに心地よくて不思議な懐かしさ。


田んぼがある生活。
きっとDNAにも刻まれた、はるか遠い昔から繰り返されてきた1番日本らしい姿なのかも。





2014/5/27 (Tue)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトではないですが、好きな曲のドラムンベース・バージョン。
きれいで癒される曲。



2014/5/24 (Sat)  シーシャ

タイフェスティバルのついでに、渋谷にある水タバコの店に行ってきました。


水タバコは水をブクブクさせて吸うタバコ。
見た目はものすごい怪しい感じです。

でも、実際は害のほとんどないタバコで、ニコチンが水に溶けるので紙タバコより無害みたい。さらに肺まで吸う必要はなくて、フルーツとかの味がついているので、ふかして味を楽しめます。

だから普段タバコを吸わない人はもちろん、吸う人でも違う感じで楽しめる。タバコをやめてもう3年。だからこそちょうどいいのかも。


中東を旅すると、喫茶店でのんびりチャイを飲みながら水タバコを吸う場面をよく見かけます。 で、去年イランで初体験してから好きになってしまいました。
欧米ではブームだそうで、日本でも吸える場所が増えているみたいです。


渋谷のお店も次々にお客さんが来て、予約の電話もどんどんくる。 初めて水タバコをするお客さんも多いみたいで、やり方教わっていました。

そんな中、調べていたら近所にも水タバコ屋さんがあるのを発見。
早速行ってみたら、すごい良い雰囲気。いい店見つけた。


とは言いつつ、紙タバコと違って1回で1時間近く吸えてしまいます。 だから、1回の時間が長い分少しばかり害はあるみたいです。
だから、時々行ってみよ。


イランの喫茶店。



2014/5/17 (Sat)  タイ

代々木公園で開催のタイフェスティバルに行ってきました。
相変わらず歩くのも大変なたくさんの人。


天気が良くて、昼からビールを飲んで屋台飯を食べて、まさにタイを旅している感じ。
ほろ酔いのいい気分になって、のんびりした時間を満喫しました。

そして、大好きなタイ産マンゴーをお土産に購入。甘くて水分たっぷりでおいしい。


で、せっかく近くにあるので、原宿の竹下通りを10数年ぶりに歩いてみました。
こっちも相変わらずたくさんの人。観光客の外人さんがずいぶん増えている。 そして、裏原宿がもう裏じゃない。

すっかり変わっていました。ただ、客引きの黒人さんは相変わらずいた。

2014/5/3 (Sun)  家庭菜園

久しぶりに家庭菜園を始めてみました。


新居の庭は、意外にも広くて土もフカフカ。
だから庭で農業がやれたら最高。なのですが、賃貸だから庭をひっくり返したら怒られそう。

そんなわけで庭の活用法が見つからないまま、雑草だけは勢いよくのびていく。春以降は毎週のように草むしり修行です。




で、プランターで野菜作り。
まずは土作り。


土ってゴミに出してはいけなくて、廃棄物にもなりません。 簡単に処分できそうなのに、実は捨てる方法がない。

調べてみると、少量ずつ燃えるゴミに混ぜたり、公園とか河原にこっそり捨てたり。ただ、不法投棄になるので見つかると大変だけど。

そんなわけで、数年前から捨てられなかった土があったので、それを再生させる事にしました。
土に入っている根っことかを除いて、透明の袋に入れて2週間ほど天日干し。土を再生させる専用の肥料が売っていたので混ぜてみる。


きっとこれで再生してくれたはず。
うまく育つかな。






2014/4/19 (Sat)  ニュー登山部

奥多摩にある大岳山に登ってきました。
この山、去年時間が足りなくなって山頂までたどり着けなかった山。


リベンジで前回より2時間早く、12時半に登山開始。
それでも遅かったみたいで、登る人がいなくて下山の人ばかり。 曇りで薄暗い登山道だったので、ちょっと不安になってくる。


春の登山の楽しみ、新緑には少し早かったみたいです。でも、つつじがきれい。



今年は雪がたくさん降ったので、まだまだ残っている。
(右)岩からど根性の木。



大岳神社が見えたら頂上まであと少し。



適度に岩場とかあって楽しい山でした。
3時間弱で無事に山頂に到着。

富士山とかは曇っていて見れず、やっぱり山頂で絶景が見れないとがっかり。


相変わらず登山って気持ちいいです。山ガールもたくさん。外人さんもたくさん。

2014/4/13 (Sun)  EDM

ここ数年、毎年開催している気になるテクノイベントがありました。
イベントに参加しているアーティストやDJは好きな人ばかり。 で、Perfumeまで参加しているし。

その巨大野外イベントの開催場所は意外にも韓国です。
2年前はパーティーのために韓国に行こうか迷ったり。


そんなイベントが、いよいよ日本で開催するみたいです。
まだ、出演者が発表されていないのですが、いまや世界中で大流行しているEDMのイベントなのでおもしろそう。EDMってテクノのジャンルの名前。

お台場の野外で開催のULTRA


で、先日パソコンを買ったし、一軒家で音量も気にしなくてよくなったので、パソコンでDJが出来る環境を作ってみました。

今の技術には驚くばかりなのですが、パソコンのデジタルの音楽データが、アナログのレコードプレーヤーに勝手に連動してくれます。レコードに針をのせると、のせた位置とか速さをすぐに読み取り、PCの音楽データを全く同じ状態で再生。

意味不明だと思いますが、レコードを買わなくてもレコードプレーヤーでDJができる。とにかくすごい。

2014/4/8 (Tue)  Windows XP

何度もXPのパソコンが危ないと聞かされたせいで、あわててパソコン買ってしまいました。

8年前に買ったXPのパソコン。
まだまだ壊れる様子もなく不自由もなかったので、なんだかもったいない感じ。


ただ、新しいWindows8.1は噂どおりにすごい早さです。 スリープ状態ではないのに、電源押したらたった20秒で使える状態に。今までは2、3分かかっていたから感動すぎます。
使い方も、変なタイルがたくさん出てきますが、XPと同じ感じに設定変更できるので、戸惑うのは最初だけ。

8年分の技術革新ってほんとに大きい。買い替えて良かったかも。


とりあえず、今回も前と同じく"SilverStone"というメーカーの横置きPCケースと、パーツを買いそろえて組み立ててもらいました。見た目がパソコンらしくなくて良い感じ。

2014/4/2 (Wed)  今日の"チルアウト・ミュージック"

インド音楽。波のように穏やかに流れる曲。



2014/3/24 (Mon)  ストリートビュー

幸運にも?グーグルのストリートビューの車に出会えました。

結構なスピードで走り抜けたので撮影していたかわからないけど、 モザイクかかって登場できるかしら。

2014/3/16 (Sun)  沖縄 その3

いとこの結婚式で沖縄へ。
3日目、いよいよ結婚式。


新郎も新婦も沖縄人なので地元色がかなり強い感じでした。今までいろいろな結婚式に出てきましたが、さすが今までとは違う異文化な披露宴。


まず会場に入って驚かされる。
セレブ芸能人かというくらい広い会場。10人くらい座れる丸テーブルが20から30も並んでいます。前方には大きなステージがあって、映画上映できそうな巨大スクリーン。

で、結婚式の間は新郎新婦や会場の映像を流しています。それもカメラが数台あって、テレビ放送みたいにアップやら引きの映像やらを生で切り替えている。さらに後ろの席の人は見にくいので、柱にもモニターがたくさん。


で、みんな乾杯する前から飲んで食べています。ステージでは何組もの余興があって、そして、最後のしめはみんなでカチャーシーという踊りを踊る。ステージでは新郎を胴上げしていたり。


沖縄の結婚式は形は現代的ですが、みんなで祝ってみんなで楽しむお祭りのような感じでした。きっと娯楽が少ない時代は、結婚式って地域の人達が集まって楽しむイベントでもあったんだろうな。

とにかく素敵な結婚式でおもしろい体験ができました。

2014/3/15 (Sat)  沖縄 その2

石垣島の旅の続き。

2日目はワンデーツアーに入り、竹富島と西表島(いりおもてじま)の離島まで足をのばしてみました。


石垣島から船で10分の竹富島へ。
古い民家が残る小さな島で、名物の水牛に乗ってみる。




イメージ通りの南国らしさに頭も体もとろける感じ。
まだ3月ですが、今週末が"海開き"だそうで気分は夏。



静かなビーチで猫がのんびり日光浴。こんな日常がうらやましい。




午後からは石垣島から船で40分の西表島へ。
西表島名物の水牛に乗ってみる。浅瀬の海の上を渡って隣の島へ。




(右)船に乗ってマングローブの川をさかのぼる。



景色を見ていると東南アジアでも旅している気分。




今回はツアーで楽にいいとこ取りしてしまいました。でも、ほんとはもっとゆっくり見たかったけど。

いつもながらの弾丸の旅でしたが、石垣島がブームになるのがよくわかりました。 新しい飛行場が出来て、航空券もずいぶん安くなっているし、次は予定を決めずにのんびり滞在したいです。

2014/3/14 (Fri)  沖縄 その1

沖縄人の奥さんのいとこが結婚式をあげるということで、沖縄へ里帰りしてきました。

で、1泊2日で沖縄に帰るのはもったいないので、2日プラスして八重山諸島にも行ってみました。


初日は石垣島へ。
那覇経由の安い航空券で行ったので、朝に自宅を出て石垣島に着いたらもう夕方。ほんとに日本の端で遠いです。那覇に行くより台湾に行った方が距離が近い。


石垣島で1番有名な観光地。時間を忘れてしまう絶景。
改めて日本って、国土は狭いのに南北に長いおもしろい国。







(左)サンゴ礁には魚がたくさん。その中でもやっぱりニモって別格のかわいらしさ。イソギンチャクからちょっと出てきてはすぐに隠れてしまう。
(右)島民のほとんどが住んでいるコンパクトな市街地。



(左)一応、名物の石垣牛を食べてみる。本物かしら。
(右)沖縄ではどこでも見かけるさんぴん茶。中身は普通のジャスミン茶なのに種類はたくさん。




島の唯一の繁華街には店がたくさんあって不自由がありません。それでいて、街のすぐまわりには美しい海と意外にも大きな山がそびえています。田んぼや畑が続き、いろんな自然を手軽に体験出来る場所。

なんだか自分が理想とする住まい、"都会まですぐのド田舎"が石垣島にはありました。老後住むには最高だろうな。

2014/3/1 (Sat)  引っ越し

日々の習慣になってしまったランニング。
だからこそ大事な事なのですが、引っ越し先の周りにマラソンコースが作れない。


新居の周りは田んぼや畑だらけです。そんな自然の中を走れるのが楽しみだったのですが、実際に夜走ってみると明かりが全くなくて暗闇すぎる。
いろんな恐怖が押し寄せて無駄に心拍数が上がってしまいます。そして夏はきっと口に虫が飛び込んでくる。


前の家には、皇居と同じように1周5キロの大きな施設がありました。近所にいいコースがあったからこそ飽きずに続けられたのかも。

人が多すぎず少なすぎず、信号とか坂のないシンプルなコースを早く発見しないと。

2014/2/22 (Sat)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトではないですが、アカペラグループの曲。
すべての音が声だけ。それだけでもすごいけど、原曲のアレンジもかっこよすぎる。



2014/2/16 (Sun)  引っ越し その2

引っ越した早々、今年一番の寒さがやってくる。
だから余計に感じるのですが、一軒家って寒すぎる。


暖房器具で1番最強なのはガスファンヒーター、だと勝手に思っているのですが、前のマンションは部屋の中にもガス栓がついた珍しい造りでした。

ガスファンヒーターは、電源を押したら一瞬で強烈な熱風が吹き出して、さらに灯油みたいに燃料の補給も必要ない。
どの家でも使える暖房器具ではないですが、もし持ち家で都市ガスだったら、絶対各部屋にガス栓をつけたいです。


そんな暖かい生活に慣れきったせいで、瞬発力がないエアコンだと寒く感じる。さらに久しぶりに使ったので気付きましたが、エアコン使うと空気の乾燥がすごい。


そんな感じで毎日寒いし、引っ越してすぐなのに2週連続で雪かきだし、今までより春が待ち遠しいです。 でも、花畑にでもいるような鳥の鳴き声が聞こえてくるので、もうすぐ春がくるのかな。

なんだか田舎に住むと四季を感じやすくなるのかも。

2014/2/5 (Wed)  引っ越し その1

里山暮らしにあこがれ、のんびり家を探し始めて1年半。

ネットで家探しをするのがほぼ日課になっていましたが、とうとういい感じの賃貸一軒家を見つけて引っ越すことになりました。


とは言いつつ、見つけた家は里山ではなくて住宅地。
結局便利さを捨てられなかったです。。。

今よりはぜんぜん不便になりますが、そこそこ便利さが残った場所。 で、今より自然があふれて絶景だけど、里山には程遠い。


そんな感じで、去年の11月に家を見つけ、やっと2月頭にお引っ越し。


ただ、今までの家は少し手狭でしたが、お気に入りの家だったので離れるのがほんとにさびしい感じです。広いルーフバルコニー付きで、駅前だけど日の出から日の入りまで太陽が差し込む。それでいて、エレベーターがなくて古いので家賃は安い。

なんて思いつつ、8年前の前回の引っ越しの日記を読み返してみると、同じような事が書いてある。結局"住めば都"で、どこに住んでも心境は同じみたいです。


で、今回の引っ越しは人生初の業者に頼んでみました。
引っ越し中は何をしてればいいのかとか、いまいち流れがわからないまま8時に引っ越しが始まり、11時前には引っ越し先のすべての作業が終わっていました。

荷物が多い方だと思っていたのに、あまりにも作業が早くて引っ越した感じがほとんどしない。ついさっきまで慣れ親しんだ部屋に居たのに、3時間後には知らない部屋で大量のダンボールと一緒にぽつんと立っていました。

いや〜値段は高いけど、自分でやるより楽すぎる。

2014/1/24 (Fri)  一人旅

学生の時以来だと思いますが芸能人本を買ってしまいました。


眞鍋かをりの"世界をひとりで歩いてみた――女30にして旅に目覚める"という旅行本。

30歳からでも、ツアーではなく個人で海外一人旅を始める事ができる、という勇気をもらえる本で、一歩をなかなか踏み出せない人にはすごい参考になりそう。

自分が初めて一人旅をした時の緊張とか自由な感じとかを思い出しながら、わかるわかるという感じでおもしろく読みました。

今頃ですが眞鍋かをりのファンになりそう。

2014/1/14 (Tue)  最高のエンターテイメント

久しぶりに、見終わった後もなかなか頭から離れないすごい映画を見てしまいました。


地球上空の宇宙空間が舞台の"ゼログラビティ"。
3D映画でほんとに宇宙にいるような臨場感。だからなのか、終始息が詰まる感じで緊張状態でした。

音楽もサイケデリックでかっこいいし、設定も現実にありえそうな宇宙ゴミの話。物語に内容はないのですが、こんなに楽しめた映画は初めてかもしれないです。
もう映画というよりは、ディズニーランドとかにあるアトラクションの1つという感じ。

だから、この興奮はきっと家では味わえない。
また映画館で見たかった。




2014/01/01 (Wed)  あけましておめでとうございます



馬年の馬との日の出。


今年はのんびり正月を迎えました。
の、つもりだったのに、正月から激しい病気に襲われる。


運悪く、元旦から奥歯が痛み出しました。
翌日になると夜も寝れないほどの歯痛と頭痛。で、3日目には熱まで出て、あまりの痛みに鼻血まで出てくる。


耐えられなくなって、正月からやっている歯医者さんをなんとか見つけて行ってみました。 すると虫歯はないと言われてしまい、抗生物質と痛み止めを処方される。

でも、薬を飲んでも熱と頭痛は治まらず、今度は内科に行ってみる。
で、血液検査をしてみると、体内の炎症を調べる"CRP"という数値が異常に高い事がわかりました。ネットで調べると重体な疾患まであと少し。

とにかく体が何かの細菌におかされている。。。


そんなわけで強めの抗生物質を飲みながら、日々良くなったり、悪くなったり。ある時は夜中にあまりの頭痛とめまいで救急車を呼ぼうか迷ったり。

で、3回目の内科で蓄膿症(ちくのうしょう)という病気かもしれないと告げられました。鼻の奥にある空洞がウイルスに感染し膿がたまる病気で、確かにネットで見ると症状がピッタリ合っている。ただ、鼻ではなくて奥歯の上の空洞にも感染する事があるみたいで、そっちの方がもっと合っている感じ。

結局、正月早々に6回も病院に通って、完治するまで2週間ちょっとかかってしまいました。38度ちょっとの熱を出してガタガタ震えながらの仕事。


せっかくの正月が病気、かなしすぎる。。。



とりあえず今年の目標は、休みが取れるかわかりませんが、どこか旅に行けたらな。
スリランカとかマダガスカル島とかメキシコとか。行ったばかりだけどまたイランにも行きたかったり。


























|   バックナンバー
▶  最新の日記

|   壁紙
イランのシーラーズ
         T O P      >>     D I A R Y     >>    2 0 1 4 年