|
|

穏やかな運河がのびる街、穏やかならぬ自由が並ぶ街。

街歩きで夢中になるのは窓の内側の新しさより外側の古さ。

油断大敵のウインドーショッピング。背後から忍び寄る路面電車。

広場の中心に立ちたがるのはハトと旅人。

慣れたふりして歩いていたら自転車専用道で怒られる。慣れたふりして肉にかぶりついたら歯が取れる。

遠い国の中央駅、瞬時に浮かぶ自分の国の中央駅。

旅の始まりと終わり、違う2つの思い出を持った駅。

たかが風車、されど風車。下から見上げると恐るべし回転力。

風車の時代はまわりまわって戻ってきた。

なんとなく知っている。それが世界のどこかで役に立つ。

昼下がりの無駄な抵抗。眠くなる運河クルージング。

同じようで同じものはなし。

美しき橋をくぐるたびに現れる美しき橋。

家の前がアスファルト、っていう生活しか知らないんだよな。

安ホテルの小さな窓から時間を忘れるのぞき見。

地面から湧き上がってくる寒さ。鈍感にさせる街の灯り。

豪雨がきたら大丈夫?傾いている古い家は地震大丈夫?いつでも自分の国基準。

買うものないのに吸い寄せられる、花市場のいい匂い。

変り種たくさん。でも日本で捕まるやつ。

新種を次々発見。ここは自転車大国。

大胆な店が大胆に並ぶ。この国一番の駅前が。

コーヒーを飲むならカフェへ。コーヒーショップはモクモク煙と音楽があふれるお店。
|
|
|