|
|

街に集まる多様な民族。アウェー感が少ないのは気のせいじゃない。

都会は世界共通の見慣れた景色。

世界で1番の称号はやがて過去になる。それでも人が執着するのが高さ。

クリスマスが近づきツリーに雪が舞う。でも、外に出ると熱帯のじっとりとした現実が待っている。

ジャングルの中から勢いよく伸びるビル。いつの間にかビルがジャングルになっている。

旅人に必要なのは太陽と青い空。今日も雨季の厚い雲。

もうすぐ山まで見おろす時代。

中国人街の横のインド音楽が大音量で流れる通りでイスラム教徒が経営する安宿に日本人は泊まる。

慣れた感じの日常を演じてみても、心の中はいつもドキドキ。

どこの国にもあるチャイナタウン。どこの国でもはずれのない味が食べられる。

南国の夜は長い。冷えたビールがおいしく飲めるせい。

スパイスの匂い。サリーを置く店。インド人街って見つけやすい。

歴史ある建物が残る広場。今は喧騒の内の避難場所。

うだる暑さ、巨大な国旗は腰重い。

慣れた所作には美しさ。モスクの外から祈る姿をのぞき見する。

派手な神様がたくさんいるのがヒンドゥー寺院。
|
|
|