アーグラ ジャイプル カニャークマリ マイソール コルカタ マナリ ジョードプル ムンバイ アレッピー アーマダバード
3ページ目へ
ジャイサルメール ハンピ バラナシ デリー ダラムシャーラー ゴア マハーバリプラム ダージリン アムリトサル エローラ アーグラ ジャイプル カニャークマリ マイソール コルカタ マナリ ジョードプル ムンバイ アレッピー アーマダバード レー 上ラダック 下ラダック ヌブラ トゥルトゥク パンゴンツォ ミャンマー 中国 ブータン ネパール パキスタン モルディブ スリランカ ページ1 ページ2 ページ3ラダック
           T O P     >>     T R A V E L     >>    南 ア ジ ア    >>    イ ン ド         

 インド情報  

首都   デリー
国土   日本の約9倍
人口   約13億5200万人
年収   約44万円
宗教   ヒンドゥー教81%、イスラム教12%
こんにちわ  ナマステ
渡航時期  2001年5月、2005年4月、2016年5月他
渡航回数  5回

 インドへの道のり

インドを旅した人に感想を聞くと、"また絶対行きたい"か"もう絶対行きたくない"という両極端の答えがよく返ってきます。そんな私は、"また絶対行きたい"方の側で、3回目の旅を終えインド好きにさらに磨きがかかってしまいました。現在は5回目。

意見が分かれるのは人それぞれだと思いますが、列車で知り合ったインド人に、"ユーは自分の国の人が好き?"と好奇心で尋ねてみました。答えは"ノー"でした。彼は"だってインド人は'Funny'な人が多いからね"と即答。 正直、なんてうまい表現をするのだろうと感心しました。

"Funny"はおもしろいとか変わったとか、あと辞書を調べたら、人をだますとか生意気なという意味もありました。 人口10億人強のインドを歩いていると、常に人と会い接していきます。さらに好奇心が強くて"Funny"なインド人です。 それが常に続くと、疲れてしつこく感じてしまう人もいると思います。逆に日本では考えられないインド人が、おもしろくて刺激に感じる人もいると思います。

そんなわけで、インドへ行くといつも子供に戻った気分です。 日本で当たり前だと思っていた事が全く通用しない世界。文化が全く違い、次々現れるハチャメチャなハプニングに脳は興奮しっぱなしです。そしてインドを離れても、1度覚えたインドの刺激を脳はいつまでも欲しがるのです。

そんなインドですが、毎回行く直前は緊張と不安で全身に力が入ってしまい、行くことを後悔もしてしまいます。でも、その気持ちはいつもインドに着いてすぐに蒸発してしまいます。

今まで行った3回とも飛行場を出たすぐ後に、早速のごとく外で待っているタクシー運転手にだまされかけ大声で怒鳴ってしまいました。 でも、その瞬間体の緊張が一気にほぐれ、なぜかおかしくなってくるのです。"インドへおかえり"と言われているような。そしてまた来れて良かったと心から思うのです!