2009/12/16 (Sat)  第二弾

旅行に行くたびに電化製品が壊れます。
テレビに続いての第二弾がプレステ3。

新しいテレビにしたから、久しぶりに動かしてたのに。。。。 それも見事に、ファイナルファンタジー13の発売日前日。

ついてないです。早速、修理に出しました。

2009/12/07 (Mon)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトじゃなくてハウスですが、癒される曲。



2009/12/06 (Sun)  やっぱり

旅行に行くたびに電化製品が壊れます。

長期間コンセントを抜いているのがいけないのかも。
で、今回もテレビ壊れました。ショック。

まぁ、古い20インチのブラウン管テレビだったので、いよいよこの機会に地デジに!

調べたら、32インチで高機能のやつでも7万台。
テレビにこんなにお金をかけるのももったいないですが、以前と比べたらかなり安くなりました。

結局、誘惑に負けてSONYのテレビ買っちゃいました。
今までプレステ3、文字が読めなかったり、読みづらかったのですが、さすが液晶。くっきり見えて感動。しばらくプレステ3、ホコリをかぶらなくてもすみそう。

2009/12/05 (Sat)  オープン

どうでもいい事ですが、近所にサンドイッチ屋の"SUBWAY"がやってきます。

海外旅行に行ってドーナツの良さを再発見し、ミスタードーナツにものすごいはまり、海外旅行に行って"SUBWAY"のおいしさを知りはまりました。

ただ、近所に"SUBWAY"無かったので、いつもわざわざ遠くまで食べに行っていました。
だから、ほんとうれしい!

どうでもいい事です。。。

2009/12/03 (Thu)  野菜作り日記 パート21

プランターで始めた野菜作り

3週間も家をあけたのに、自然の生命力ってすごい。
元気に育ってました。

とにかく、水は毎日あげなくてもいい事がわかりました。

確かに、農家って水やりはやってないかも。
広大な畑に毎日水をやっていたら、水道代がすごいです。

よくわかりませんが、自然まかせ雨まかせでいいのかも。



2009/12/01 (Tue)  帰国

無事に中東縦断の旅から帰ってまいりました。

予定通りの旅になって、楽しい経験ができました。
いや〜ほんと良かった!
めったに行けない中東なので、お土産大量。

旅の写真や動画は近いうちに"travel"にアップします。

2009/11/02 (Mon)  明日から旅へ出発

いよいよ明日から3週間の海外旅行に行ってまいります!

中東の旅。

とりあえず、今は不安の方が大きいですが、明日の今頃はアドレナリン噴出で興奮していると思います。

明日から帰国までは、ブログへ日記をたまに書く予定です。暇だったらどうぞ見て下さいませ!

2009/11/01 (Sun)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトではないですが、海外旅行に行くといつもこの曲聴いて物思いにふけります。ほんと旅によく合う癒される曲。
海外で日本の歌を歌ってと言われたらこの曲歌いますよ!



2009/10/31 (Sat)  野菜作り日記 パート20

プランターで始めた野菜作り

3週間家をあけるので、栽培途中の野菜、すべて引っこ抜くかほったらかしで行くか悩みます。

ブロッコリーはもう穴だらけでダメっぽいですが(左)、始めたばかりの40日目のレタスがかわいそう(右)

たぶんほったらかしにすると思いますが、帰ってきて青虫だらけだったら悲惨だな〜。

あと、部屋にたくさんある観葉植物。さすがにほったらかしにできないので実家に預けにいかないと。



2009/10/30 (Fri)  スラムドッグ$ミリオネア

久しぶりに出会ったすばらしい映画、"スラムドッグ$ミリオネア"。レンタルが開始したのでまた見てみました。

やっぱり家で見ても引き込まれる映画。おもしろいしかっこいいし。監督すごいな〜。

2009/10/29 (Thu)  今日の"チルアウト・ミュージック"

哀愁ただよう、素敵な曲。



2009/10/28 (Wed)  宗教

最近は毎年の恒例ですが、今年も週末にダライラマ14世の来日講演会があります。

今年ももちろん行きたかったのですが、旅行の直前。
残念ですが今年は行けなそうです。


今回の旅では、イスラム教・キリスト教の聖地を訪れる予定です。
ダライラマの仏教と合わせて三大宗教と呼ばれています。

で、3つの宗教を調べてみると、興味深いことに共通した重要な"教え"があります。

仏教は"慈悲の心"、キリスト教は"隣人愛"、イスラム教は"相互扶助"。
要は他人を思いやる気持ちがとても大切だということです。


貧しい国も含め、世界を旅するようになってひとつ気付いた事ですが。
世界中の誰もが望んでいる"幸福"になる為には、お金やモノの物質的に恵まれる事だけではなく、精神的に恵まれる事がとても大切だなと思います。

ただ、その為にどうすればいいのかはわからなかったのですが、数年前の講演会でダライラマがまさに考えていた事を教えてくれました。

漠然としているかもしれませんが、他人を思いやる気持ちを持つことで精神的な幸せをもつ事ができるそうです。

ダライラマの言葉ですが、"自分のことしか考えない人は、苦しみのうちに人生を終えます。他人のことしか面倒を見ない人は、考えなくても自分の面倒を見ています。"


特定の宗教に入ろうとは全く思いませんが、広い意味での宗教にはとても興味があります。日本にずっと居ると全く考えない事ですが、海外に行くといつも思います。

今回もイスラムの国を旅するのは楽しみ!
個人的に1日5回の礼拝を知らせるアザーンが大好きなんです。スピーカーから街に静かに響き渡るアザーン。エスニック?でサイケデリック?で、あの空間に居ないと伝わらないですが、ほんとに心地いい声で癒されます。

アザーンってこんなやつ。でも、これだけ聴いても良さは伝わらないはず。



2009/10/26 (Mon)  いよいよ旅

旅行にいよいよ行くことにしました!

11月3日から約3週間。

トルコ・シリア・ヨルダン・イスラエル・エジプト・ロシアに行ってきます。

イスラエルは治安がものすごい微妙だし、期間も3週間だけなので、行きたいところ全部は行けないかもしれません。

旅行中は、前回のようにぼちぼちブログに更新する予定です。

暇な時見てくださいませ。
こちら

2009/10/25 (Sun)  野菜作り日記 パート19

プランターで始めた野菜作り

とうとう襲われました。。。


元気に育っていたブロッコリー。
葉っぱに虫食いの小さな穴が開いているなと思っていたら、いつのまにか 壊滅状態に。

葉っぱを食った青虫たちは、すくすくと元気に成長して立派になってました。

残念ながら、農業やっているくせに毛虫とか苦手です。
早速、かわいそうでしたが農薬かけました。農薬かけるとあっという間。

生きていくってこういう事なんだと学びました。

2回目挑戦のミニトマトは台風で実が落ちてしまいました。



2009/10/20 (Tue)  ダイエット

半年前に買った体重計。

この半年で6キロ痩せました。ちょっとメタボのお腹もすっきり。

特にダイエットはしてませんが、間食をやめて、魚料理を多くして、甘いものを少し控えめにしています。ゆっくりですが、あまり苦もなく体重が落ちるので、この方法がちょうど良いです。

2009/10/15 (Thu)  そろそろ

先日"地球の歩き方"買いましたが、追加でもう2冊、イスラエル、ロシア買ってみました。


まだ旅行行くか決めたわけではありませんが、
ヨルダンの首都アンマンからイスラエルのエルサレムまでわずか100キロほど。イスラエルは危ないイメージがありましたが、外務省の海外安全情報によれば、エルサレムの治安は落ち着いているようです。ツアー旅行も催行されていました。

現地の情報収集欠かせませんが、エルサレムに行けるなら行ってみたい。
ってことで"歩き方"買ってみました。


で、予定のトルコから入国してエジプトから出国できる航空会社って限られていて、その中で値段が安いところがアエロフロート。ロシアの航空会社になります。

でも、もしアエロフロートを使うと帰りの便の乗り継ぎ悪く、モスクワでの乗り換え待ち時間なんと14時間。飛行場で14時間もただ待つのは辛すぎです。
知らなかったのですが、ロシアは個人旅行がしにくい国だそうです。でも、トランジットビザ(乗り継ぎの為のビザ)を取れば、余計な手続きが必要なくロシアに簡単に入国できるそうです。もちろん限られた時間の中でですが。

14時間だと、有名な赤の広場とかクレムリンくらいは行けそう。モスクワはものすごい極寒だと思いますが、一応ロシアも予定に入れてみます。

とにかく行くかわかりませんが、こうやって夢を見るのが楽しい。

2009/10/11 (Sun)  野菜作り日記 パート18

プランターで始めた野菜作り

ほうれん草とミニにんじん収穫しました。
ほうれん草は3度目にして初成功。

両方とも収穫量は少ないですが、味は新鮮でやわらかくてうまいです。



2009/10/04 (Sun)  今日の"チルアウト・ミュージック"

素敵な曲。映像は全く関係ないですが。



2009/10/01 (Thu)  野菜作り日記 パート17

プランターで始めた野菜作り

新しく始めたブロッコリー。順調に成長していますが、いまだブロッコリーらしさがないです。ここからどうやってブロッコリーになるのか。(左)

あと、2回目のミニトマトも実はどんどん出来るのですが、緑の実から赤にならないです。夏の野菜だからもう時期はずれなのかもしれません。(右)



2009/09/27 (Sun) 

ふと旅したいな〜と思い"地球の歩き方"買いました。

次に行くならここ。
トルコとエジプト。

ただ、この二つの国を飛行機で単純に行くのもつまらないなと思い調べてみると、 中東のシリアとヨルダンを通ればトルコとエジプトが陸路でつながる事を発見。
さらにシリアとヨルダンはそんなに治安が悪くなさそうです。

中東やイスラム教と聞くと"怖い"というイメージを持つ方が多いと思います。それは日本はアメリカの影響を受けていて、アメリカ寄りの報道、映画が多いからです。
イスラム教の国を旅しましたが、本当に旅人に親切な人ばかりで、またイスラム教の文化も魅力的です。

ヨルダンには映画"インディジョーンズ"で有名になったぺトラの遺跡があったり、死海があったり。さらにヨルダンの首都アンマンからは、半日でイスラエルのエルサレムにも行けるそうです。エルサレムは、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の聖地。
でも、さすがにイスラエルはまだ治安が悪そうなので行けないと思いますが。あと、パスポートのハンコでイスラエルがあると、ある国では入国できなくなったりするそうです。なかなか難しい。

とにかく行くか決めたわけではありませんが、こうやって夢を見るのが楽しいです。でももし行ったら、パキスタンのハンコもあるわ中東のハンコもあるわで、アメリカに普通に入国できなくなるだろうな〜。絶対テロリストだと疑われると思います。パスポート更新まではアメリカ行けない。。。

2009/09/23 (Wed)  自転車遊び

マウンテンバイクで川沿いをサイクリング。

シルバーウィーク、一日だけ休みがあったのでのんびり自転車こぎました。
ちょうど稲が実り辺り一面、黄金色。気持ちの良い日差しと心地よい風を浴び、川沿いの自転車道を30キロほど走りました。



2009/09/13 (Sun)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトと言うよりアンビエントですが、個人的にこういう哀愁漂う曲大好きです。聴くというよりは、何かしながら聞く曲。



2009/09/10 (Thu)  恐竜

相棒が興味あるらしく、幕張で開催の恐竜展行ってきました。

中国で発見されたという、恐竜の中でも最大級のやつがいました。

右上に頭があります。ものすごい長い首。
ちなみに、首の長さで言ったらタイで出会った少数民族も衝撃的でした。


2009/09/06 (Sun)  野菜作り日記 パート16

プランターで始めた野菜作り

ここ2週間の近況ですが、やっと最後のミニトマト収穫しました。
結局、100粒ちょっと収穫できました。

今回学んだことは、小さなプランターでも"ツル系"で上に伸びる野菜だと たくさん収穫できます。ベランダが狭い人でも、トマトとかきゅうりとかは意外と いいはず。

で、そんなきゅうりですが、台風が近づいていたので一本収穫。あまり形と色が良くなかったです。でも、一週間後にもう一本収穫。こっちは形もまっすぐできれい。



今は、
もう新しい実が出てきていないきゅうり。
新たに植え、一粒実が生り始めたミニトマト。
2度失敗している3度目のほうれん草。
2回目のミニにんじん。
新顔のブロッコリー。
栽培中です。

2009/09/03 (Thu)  地底

まだまだ地球には知らないところがたくさん。
メキシコの砂漠の地下にこんな所があったなんて。。。

わかりにくいですが、小さく写っているのが人です。
気温44度、湿度100%、観光では行けませんが行ってみたい。
こうやって、また旅行熱が上がってしまいます。



2009/08/31 (Mon)  今日の"チルアウト・ミュージック"

もう大好きな夏も終わり。そんな終わっていく夏に、4つ打ちの曲。



2009/08/29 (Sat)  WIRE09

WIREで舞った。

横浜アリーナで開催の屋内レイブパーティー"WIRE09"に遊びに行ってきました。

最近、悲しいくらいにレイブパーティーのイメージ、ダウン。
そのおかげで、レイブパーティーの開催、激減。

このままひとつの文化がなくなってしまうのか。

でも、世界を見るとまだまだたくさんのレイブパーティー開催されています。
そう簡単に日本だけなくなる事はないと思いますが。とにかく、"レイブパーティー"="悪"みたいな感じの報道ばかりにならなければいいな〜と思います。
ちなみに"WIRE"をレイブと言うのかは微妙ですが。

そんなわけで、久しぶりの大きなパーティー。
汗だらだら。パンツまでびしょびしょ。いや〜楽しみました。

2009/08/28 (Fri)  野菜作り日記 パート15

プランターで始めた野菜作り

30日で育つ大根、収穫しました。2度目の栽培。

前回と比べてさらに小さくなった感じ。形も悪い。
暑すぎたからか、連作障害がでたのか?謎です。
農業は奥が深い。

きゅうりは、きゅうりっぽく成長してきました。ただ、成長が止まった感じもするので 、まだどうなるかわかりません。(右)大きくなったのわかるでしょうか?



2009/08/27 (Thu)  ガンダム

一応、期間限定なので行ってみました、お台場。

あんまり興味があったわけでもありませんが、でかいです。
よく作ったな〜と感心。ただ、人がものすごいたくさんいて疲れました。



2009/08/26 (Wed)  ドラゴンフルーツ

ベトナムを旅した時何度か食べたドラゴンフルーツ。久しぶりに食べてみました。

感覚はすっぱくないキウイみたいな感じ。ベトナムで食べた時はもう少し甘かったイメージがありますが、今日食べたのは甘くなかったです。水分がある野菜みたいな感じ。
見た目は独特で惹かれますが、味はふつうです。

2009/08/25 (Tue)  今日の"チルアウト・ミュージック"

勝手にやってる"チルアウト"の紹介。
一番初回に紹介したアーティスト、"Gui Boratto"がなんと今年(今週末)の、横浜アリーナで開催の屋内レイブパーティー"WIRE"のメインステージに出演するみたいです。

ずっとマイナーなアーティストだと思っていたので、そんな事なかったみたいでびっくり。
もちろんチルアウトじゃなくて、もっとガツガツのテクノを流すのだと思いますが。

テクノ初心者でも楽しめると思うこのイベント。今年も遊びに行くと思います。

2009/08/23 (Sun)  リアル

去年の暮れに衝動買いして、最初の1ヶ月間は大活躍。その後はずっとホコリをかぶっている我が家のプレステ3。

そんなことをしているうちに、本体1万円も値下げで薄型の新機種が発売。さらにバージョンはアップ。
悔しいです。

だからというわけではありませんが、中古で安かったのでソフト買いました。
バイオハザード5。

我が家の古いアナログテレビですら映像がかなりきれいです。
映画を見ているような感じ。それでいて主人公を操作できるのでかなりリアルです。
実際、ハリウッドと共同で制作したみたいです。

一週間夢中でやってクリアー。やっとゲームから解放される喜び。

若い頃と比べるとゲームに対する興味は下がっているのかも。

2009/08/20 (Thu)  野菜作り日記 パート15

プランターで始めた野菜作り

ミニトマトどんどん収穫しています。
なんか家庭菜園にやりがいを感じる毎日。




きゅうりも天気が良くなってからどんどん成長しています。
支柱の長さが足りなくなって、長いの一本追加しました。

きゅうりってどうやって出来るか知ってますか?
初めて知りました。花が咲いてそこに実ができます。
わかりにくいですが、まだ出来たばかりの小さなきゅうり。先に花が咲いているのわかるでしょうか。





2009/08/14 (Fri)  今日の"チルアウト・ミュージック"

たまには有名なアーティスト。こういうきれいなアンビエントの曲もたくさん作れるのがすごい。



2009/08/13 (Thu)  珍しい景色

昨日の富士登山で、なかなか珍しい景色を見れました。

(左)富士山の前に大きな虹が。(右)地面を這う雲。温泉街みたいな。


(左)斜面から月が覗く。(右)ブロッケン現象。人生初。自分自身が雲に写っているのですが、御光と言われるように神々しい感じ。


富士山の影が写る。


去年登った時ちょうど皇太子が初登頂していました。そのルートが2つのルートを併せた珍しいルート。その為、早速プリンスルートという名前が付いたみたいです。


そうそう、昨日の富士登山で出発前と帰宅後では体重減るどころか400グラム増えてました。
歩数は23000歩。ダイエットの効果なしです。

2009/08/12 (Wed)  富士登山

今年も行ってきました、富士登山。


他にも登ってみたい山はたくさんあるのですが、 富士山は我が家からだと日帰りでも行ける近さ。
南アルプスとかも行ってみたいのですが、最低1泊2日は必要です。

さらに、子供から老人まで登っていて、初心者でも精神力さえあれば登ることができる、技術は簡単な山です。
そして、日本一の高さだけに雄大で普段経験する事ができない絶景。

そんなわけで毎年の恒例行事になってしまいました。


去年は仕事の一日休みに無理やり行って辛い思いをしたので、今回はお盆休みの初日に行ってきました。
そんなわけで、残りのお盆休みはずっとぶっ倒れていてもいいので、4つある登山道のうち唯一登っていなかった、そして一番過酷な御殿場口からの登頂に挑戦しました。

御殿場口は、去年登った富士宮口と比べると歩行距離は2倍の20キロ。登り出しの標高も1000メートルも低いです。どこの登山道も5合目(頂上が10合目)まで車で行って登り出しますが、御殿場口は実質2合目からのスタート。

そんな過酷さゆえに、他のルートはだいたい"1合目"ごとに山小屋があって休憩とかできるのですが、登山客が少ない為山小屋ほとんどありません。なおさら過酷。

ただ良い事もあって、お盆期間中は駐車場不足でマイカー規制があるのですが、登山客が少ないおかげで御殿場口だけは規制が無くて駐車場の心配いりません。


前日、仕事が終わってから急いで準備をしてすぐに地元を出発。夜の12時に御殿場口に到着。そのまま車で朝まで睡眠。
朝起きるとなんと雨。ただ天気予報は晴れだし、時々雲の切れ間から青空と富士山が。
で、6時に出発。1時間経たないうちに雲の上へ。



スタート近くの山小屋(1500m)から次の7合目の山小屋(3000m)まで途中に山小屋ありません。景色は雄大ですが、最大の難所。ただただひたすらジグザグの斜面を登っていきます。なかなか山頂に近づく感じがしない。



途中、朽ち果てた山小屋の残骸とかもあって、なおさら辛い道のり。そして、5時間後やっと7合目の山小屋に到着。他の登山道だと頂上に着いている頃。
すでに、体力的・精神的に限界を超えている感じ。



7合目からはものすごいペースダウン。一歩一歩をゆっくり踏みだして進んでいく感じ。小さな一歩でも積み重なれば頂上に着けるとずっと念じてました。まさに精神修行。

登山客が少ないおかげで、近くにいる登山者の姿も覚えます。ペースダウンしても抜かれなかったので、みんな同じように辛かったのだと思います。そして、8合目を過ぎて最後の難関。頂上までジグザグに永遠に伸びるような登山道。ジグザグのロープがあるのわかるでしょうか?



登り出してから9時間後やっと頂上に到着。
近くの富士宮口の頂上に行ってみるとたくさんの登山客。山登りをしなさそうな若者とかもたくさん居て富士山ブームを実感。
のんびりしたかったのですが、すでに午後3時。暗くなる前に下山できるリミットは過ぎています。30分だけ滞在して、体力も回復できないまま下山開始。



御殿場口の良い点がもう1つ。"大砂走り"がある事です。"砂走り"は地面が砂でやわらかく、走るように降りることできる下山道です。須走口にも少し"砂走り"があるのですが石も混じっています。間違って踏むとバランス崩します。

富士山の斜面にぽこっとでっぱった部分があります(関東から見ると左側)。そこが一番新しい(とは言っても300年前に)噴火した跡です。御殿場口はそこの斜面を降りていく感じ。だから火山灰なので、踏むと靴が埋まるほどふわふわ。ほんとに走るように下山できました。とは言いつつ、距離が長いのでものすごい疲れましたが。



結局、下山は3時間半。着いたら19時でした。真っ暗になるぎりぎり前。
いつもの下山よりましでしたが、そもそもが限界を超えているので駐車場に着いた時は疲労で放心状態。

ただ夕日に暮れ行く富士山と雲海は絶景でした。達成感もいつも以上にありました。

ほんと人間ってすごいです。辛いのがわかっているのに挑戦してしまう。無意味なのになぜか挑戦してしまう。なんででしょう。

精神修行中考えました。
とにかく、こんな辛い思いをする御殿場口からは、もう登る事はないと思います。

ただ、雄大な絶景には惹かれます。
結局人間だからわかりません。。。

2009/08/05 (Wed)  今日の"チルアウト・ミュージック"

4つ打ちの、雄大できれいな曲。



2009/08/02 (Sun)  野菜作り日記 パート14

プランターで始めた野菜作り

種を植えてから70日ほど。やっとミニトマトが赤く色づき始めました。

一時は、プランターに植えすぎてたり、ウイルスにかかってたりでどうなるかと思いましたが。。。
植えすぎたのにしっかり実がなって、植えすぎたおかげで多分120〜140個くらい収穫できそうな勢いです。

意外とミニトマト、プランター栽培に向いているのかも。

早速、赤く熟した2つ収穫。ちょっとすっぱいけど新鮮!



きゅうり順調に成長していますが、自然の驚異。知らない間に支柱にしっかりツルが絡み付いていました。すごい。(左)





2009/07/31 (Fri)  想像を超える苦難

久しぶりに心に残る本に出会いました。

チベットの僧侶、パルデン・ギャツォという人の自叙伝です。"雪の下の炎"という本。


中国がチベットを占領した1959年から現在まで。チベット内で起きてきた残酷なまでの現実は、ダライラマ14世の自叙伝でも知る事ができます。
ただ、ダライラマは中国軍が侵攻してきた時すぐにインドへ亡命し、その後の現実はチベット亡命人に伝え聞いたものでしかありません。


パルデン・ギャツォは1959年から33年もの間、政治犯として投獄され生き抜きました。

本の中では、パルデン・ギャツォが目の前で見たたくさんの残虐な現実が細かく描かれています。

無実のチベット人が何人も簡単に処刑され、虫に対してでもするかのような、あまりにも酷すぎる拷問が日常的に行われ、靴の皮を食べたり、犬であれ人間のであれ骨を砕いてしゃぶるほどの飢え。
毎週のように開かれる思想を改造するための集会。それは、他人や自分を告発しあう会で、告発しなかった人は反社会主義とみなされ拷問され、告発された人は反社会主義とみなされ拷問や処刑をされます。そして、刑務所で自殺した人もたくさん居ます。

そんな中で33年間も耐え抜いた精神力と忍耐力にはただただ圧倒されます。

そして、出所しても監視される事はわかっていたので、すぐにチベット亡命政府がある、インド、ダラムサラへと亡命します。そして、チベットの元囚人としては初めて国連の人権会議で発言し、80歳近い今もチベットと世界の平和の為に活動を続けているそうです。

そして驚くべき事実は、この話は遠い昔話ではなく、今現在もチベットやウイグルで全く変わらず酷い拷問や処刑が続けられているという事です。

ちなみに今、映画化されて上映されているみたいです。

2009/07/29 (Wed)  政治

もうすぐ選挙。政治に興味がなくても大丈夫。

自分の考えがどこの政党に一番近いのかがわかるという、おもしろいサイトがあります。読売新聞のサイトですがこちら

2009/07/27 (Mon)  今日の"チルアウト・ミュージック"

たまには日本人。天才的、独創的な曲作りで、絶対真似できないな〜と思うレイ・ハラカミと、坂本龍一の元奥さん矢野顕子とが組んだユニット、"yanokami"。



2009/07/26 (Sun)  野菜作り日記 パート13

プランターで始めた野菜作り

最近、毎日曇りか雨。
野菜も正直で、成長が止まってしまいました。

農業をやって初めて、冷夏の時の損害が想像つきます。
とにかく、早く晴れが戻らないとやばい。


とりあえず、新たに植えたほうれん草。

全滅しました。。。

発芽して芽がでたのがすでに3分の1。その大事な3分の1も全部枯れました。

ほうれん草は暑さに弱いみたいです。さらに連作障害があったみたいです。(同じ種類の野菜を、同じ畑で続けて育てると育ちが悪くなる。全ての野菜がそうなるわけではないですが。)

でもきゅうりは元気。さすが夏野菜。

2009/07/24 (Fri)  野外パーティー

今年は、びっくりするくらい大規模なレイブパーティーの開催がないです。

なにやら、今年はどこのキャンプ場も貸すのを拒否しているそうです。


外人さんの中でも、日本のサイトランスのパーティーは評判よくて、行ってみたいという人が多いのに、もし今後も開催できなくなると残念で仕方ないです。

奄美大島の日食パーティー



2009/07/22 (Wed)  部分日食

仕事先で部分日食見れました。

ネット中継で見た皆既日食に比べたら全然たいしたことないですが、それでも神秘的で感動。ぜんぜん知らない通行人のおばちゃんと一緒に興奮してました。

赤いレンズを使って撮った写真。



朝まで降っていた雨。道路の水溜り越しに撮った2枚。



2009/07/21 (Tue)  今日の"チルアウト・ミュージック"

チルアウトじゃなくてドラムンベースですが、きれいな曲。



2009/07/19 (Sun)  自転車遊び

マウンテンバイクでビーチをサイクリング。

江ノ島から海岸沿いに、"湘南海岸・砂浜のみち"という全長10キロほどの自転車道があります。一度行ってみたかったのですが、やっと行けました。

でも、今日は曇りで湿度が高い。さらに強風の向かい風。
体に砂がまとわりつくし、人がたくさん歩いてるし。さらに、マウンテンバイクってどこでも走れると思っていましたが、砂浜ってだめなんです。ペダルをこげばこぐ程、タイヤが砂浜に埋もれて、急ブレーキかかります。歩いて押すしかない。

かなり疲れました。

ただ、それ以外はのんびりとした田園地帯の川沿いを走り心地よい道のりでした。
そして帰って体重計のったら、全く減ってません。。。



2009/07/17 (Fri)  そういえば

先週の発売日に買った"Perfume"のニューアルバム。
印象薄くて買ったの忘れてました。

今回は今までみたいなキャッチーなエレクトロは少なめでした。
どっちかというと、ポップスとの融合というよりクラブ向けの作り。

だから個人的にはぜんぜん好きですが、クラブ音楽に興味ない人はどう聴くんだろ?気になります。

とにかく"edge"かっこいい。踊りも。

2009/07/16 (Thu)  野菜作り日記 パート12

プランターで始めた野菜作り

昨日は夏なのに珍しく強風。そしたら、なんと芽が出たばかりのきゅうりが折れてました。

ショック。

ただ間引きする前だったので影響はほぼ無いです。そろそろ台風対策も考えないと。



トマトかなり実ってきました。

2009/07/15 (Wed)  皆既日食

来週の水曜に皆既日食。
奄美大島のパーティーも明日からです。
その場に居れたらほんとおもしろいだろうな〜。

3年前、トルコで開催のサイケデリックトランス皆既日食パーティーはこんな感じ。
意外と暗くなるのが早い。そして神秘的。



皆既日食の前はこんな感じ。動画

2009/07/12 (Sun)  今日の"チルアウト・ミュージック"

たぶんですが。。。80年代の欧州ディスコで有名だったイタリア人。それをトランス系の有名なアーティストがチルアウトにリミックスした曲。違うかも。でも、きれいな曲。



2009/07/09 (Thu)  野菜作り日記 パート11

プランターで始めた野菜作り

トマトだんだん大きくなってます。相変わらず葉っぱはウイルスにやられてますが。


新たに種もまきました。新顔はきゅうり。きゅうりもトマトと一緒でツル系です。うまく収穫できるか。。。

2009/07/07 (Tue) 

中国を長期旅行した時、北京から西安に向かう為に夜行列車に乗りました。


初の列車でドキドキしながら乗りこんだ車両には中国人はほとんど居ませんでした。

そこには外人さんばかり。みんな大きな荷物を持っていたので、スポーツ大会か何かで来ている団体さんだと思いました。

ただみんな不思議な顔立ちで、西洋人っぽさもあるんだけど、アラブっぽさやロシアっぽい感じもするし、東洋系の感じもするし。話している言葉もどこだかわからない感じ。

そして、車掌さんが来てやっとわかりました。中国語で会話していて、さらに列車が北京発ウルムチ行き。みんなウイグル人でした。


そこにいたウイグル人はとても明るく、人なつっこい感じ。それぞれ知り合いではないと思いますが、列車の中でみんなで歌と踊りを始めて盛り上がりました。素朴で心がなごむ民族音楽と優雅な民族舞踊。

気の強そうな中国人女車掌さんに"うるさい"って怒られていましたが、居なくなったとたん、子供みたいにうるさいな〜みたいな感じでみんなで笑っていました。


西安に着いて列車を降りる時、ウルムチはいいところだから遊びに来なよって誘われました。で、その時ウイグル自治区には絶対行ってみようと思いました。


ウルムチでの暴動。
残念ですが、ひとりひとりの中国人が親切で慈悲深いのも知っています。チベットもそうだし、みんなが望める解決策を中国政府は見つけないと。。。



2009/07/06 (Mon)  今日の"チルアウト・ミュージック"

どこかで耳にしたことある曲。



2009/07/05 (Sun)  野外パーティー

先月、偶然に出会った野外フリーパーティー。
家から近いうえ、毎月やっているパーティーです。

天気も雨じゃなかったので、今回も遊びに行ってきました。
今回はおよそ100人弱くらい。偶然にも顔を出した夕暮れの太陽を浴びながら、音楽と心地よい風に包まれて踊りました。

ほんといつも思いますが、1万人集まる大きなパーティーも面白いけど、手作りな感じの小さなパーティーもおもしろい。

おもしろさ伝わらない映像ですが。。。



2009/07/03 (Fri)  いよいよ

待ちに待った"崖の上のポニョ"の発売日。

駿さんの描く世界はほんとに魅力的です。映画館で見ても家で見ても、やっぱり惹かれる作品でした。

2009/07/02 (Thu)  野菜作り日記 パート10

プランターで始めた野菜作り

前回(パート8)で、収穫が早すぎた"ミニたまねぎ"と"ほうれん草"を収穫しました。

ミニたまねぎは結局大きくならずミニのまま。
ほうれん草は収穫一週間遅らせただけなのに、かなり弱ってしまいました。毎日雨が降っているせいか、先週が一番の収穫時期だったのか、すでに食べれなそうな感じ。
ショック。。。



ミニトマトは一日一日の成長が早く、支柱立てたのにもう長さ足りないです。

でも、どうやら栽培失敗しました。プランターに6株植えていますが、ほんとは2株くらいが良いみたいです。だからプランターの中はものすごい混雑、そして栄養がいき渡らない。

さらに、葉っぱに斑点の模様まででてきて、調べたらウイルスにかかってしまったようです。トマトは病気にかかりやすいそうですが、トマトの実がなる花房がほとんど出てこないで、葉っぱと茎だけがどんどん成長をしています。

でも、やっとひとつだけ実らしきものがでてきました。緑の丸いのわかるでしょうか?




収穫終わったプランター。終わった土は燃えるゴミで捨てれるし、新しい土もプランター1杯分で200円ほど。新しくしてもよかったのですが、それじゃあ地球に優しくない。

ってことで、土のリサイクルに挑戦です。もしかしたら普通の事かもしれませんが。

元肥(もとごえ)用の肥料と、石灰。元肥は土に栄養を足します。石灰は、土はどうしても酸性よりになってしまうそうです。酸性雨だから?そんなわけでアルカリ性にしてやる為にまきます。

その二つを混ぜてよ〜く耕しました。わずか、5つのプランターでしたが、思いのほか重労働。農家ってほんとうにすごい!耕うん機があったら楽なのがよくわかりました。本気で腰痛めました。この先やばい。。。


2009/06/29 (Sun)  映画

相棒に連れられ、"ターミネーター4"を見に行きました。

特にターミネーターに思い入れがあるわけでもありませんが、全作品テレビで、なんとなく何度も見ています。

こういう映画はテレビで十分という感じでしたが、映画館の迫力もなかなかでかなり楽しめました。シュワちゃんの登場シーンなんてすごいかっこよく興奮。

一応、核戦争後を描いた三部作の第一弾みたいです。

2009/06/26 (Fri)  野菜作り日記 パート9

プランターで始めた野菜作り

前回初収穫した野菜を早速頂きました。
メニューはタコライスと大根入りスープ。

にんじん甘くておいしい!
大根柔らかくておいしい!
レタスみずみずしくておいしい!
要は、自分で育てた野菜はどれもおいしいって事です。

2009/06/26 (Fri)  不思議な体験

昨日の夜、相棒と夜ご飯を食べている時、普段全く会話になんか出てこない人物の話になりました。

マイケル・ジャクソン。

夢中になって、どっちの方がどれだけファン度が高いかを言い合っていました。

今朝、ニュースを見たら二人で凍りつきました。
まさか、変な噂をしてしまったからか。それとも、二人ともファンだから気付かない何かを感じ取ったのか。

不思議な体験です。

2009/06/25 (Thu)  野菜作り日記 パート8

プランターで始めた野菜作り

とうとうミニトマト以外を収穫しました! 初収穫と言ってもいい感じ。期待と不安のなか引っこ抜いてみました。


まずたまねぎ。
小さっ!
もともと"ミニたまねぎ"の種ですが、それでも完成予想より小さい感じ。
一個だけにして、とりあえず保留。


にんじん。
これも"ミニにんじん"ですが、形はまさににんじん。80日目に収穫で成功!

大根。
これまた小さっ!
これも"ミニ大根"。たぶんこの大きさが収穫時のはず。小さいけどわずか35日で収穫!


レタス。
これが問題児。小さな飛ぶ虫が大量発生していて、外側の葉っぱはほぼ壊滅状態。
心も折れて、あきらめながら外の葉っぱを取っていくと、中に硬く閉ざされたきれいな中身が登場。

ほんとに自然はたいしたものです。虫の侵入を防ぐ為に隙間のない核ができているのだと思います。知りませんでしたが、中心が一番新しくて外にいくほど古くなります。
だから、先日外側を試しに収穫して食べましたが、ものすごく苦い味でした。たぶん外側だったから。中心は、苦味も無くまさにレタス!80日目で収穫。


あとほうれん草も収穫しましたが、これも早すぎっぽいので保留。
今回の収穫した野菜。



今回収穫して思った事は、畑ではなくプランターで栽培なので、収穫少ないです。

仕方ないですが、手間隙かける割にはこれだけか。。。という感じ。楽しんで、趣味としてできる人意外は厳しそう。値段でみると、スーパーで買うよりはちょっと安くなるかなくらい。でも日数かかるから比較する意味はないと思います。

自給自足したい人はやっぱり畑。でも、プランターでも練習にはなると思います。勉強になります。

次からは、収穫できる日を野菜ごとにずらせるように計算して植えていきたいです。早速、新しい種も入手済み。

2009/06/23 (Tue)  今日の"チルアウト・ミュージック"

たまには有名なアーティスト。原曲よりこっちのMIXの方が好きです。



2009/06/22 (Mon)  パキスタン

民放の番組でパキスタンのトラック野郎を特集していました。

パキスタンとか南アジアを旅するといつも思うのですが、バスやトラックのドライバーの運転技術はほんとに桁外れです。先進国だとレースドライバーになれるくらいの人が普通に運転している感じ。


とにかく、信号が無いのでものすごい飛ばします。前の車を追い越す時も、普通に対向車線に飛び出して抜いていきます。たとえ、対向車が来ていても。
で、断崖絶壁の細い山道とかでも一緒。あーもう死ぬと何度も思いましたが、結局生きてます。


最近のパキスタンはかなり情勢が不安定。
安定している時に旅ができたのはほんとうに幸運です。おそらく一般的なパキスタンのイメージはあまり良くないと思われますが、実際は人も良いし、素晴らしい自然があるし、歴史ある遺跡も残っているし魅力ある国です。安定したらまた行きたい。

"Yahoo"の動画投稿サイトに、たくさん旅の動画とかをアップしていたのですが、サービス自体が停止になってこの間全部削除されました。だから、"YouTube"へまたのんびり再アップしてみます。

パキスタンのカラコルムハイウェイ(ヒマラヤ山脈を縦断する道)の映像。音声なし。
こんな道を20時間近く走りました。



2009/06/19 (Fri)  今日の"チルアウト・ミュージック"

日本でも人気のアメリカ人ハウス・クリエーターの1曲。



2009/06/18 (Thu)  野菜作り日記 パート7

プランターで始めた野菜作り

順調に成長しています。さらに梅雨に入ったから、雨で水やりしなくていいので、手間いらずで楽。


そろそろ、ミニトマト以外すべてが収穫期を迎えます。
でも、地中にできるニンジンとか大根は、抜いてみないとどうなっているかわからないので不安ですが。

と言いつつ、大根は白いあたまが!!



わずか1ヶ月前に種を植えたばかりなのにほんとに成長早い。
来週収穫する予定です。

(左)初代の野菜たち。だまねぎ、レタス、ニンジン。(右)1ヶ月前に植えた野菜たち。ほうれん草、ミニトマト、大根。


2009/06/14 (Sun)  マウンテンバイク

マウンテンバイクを買って1年が経ちました。

走行距離がちょうど3,000キロ。日本を縦断したくらいの距離です。

残念ながらダイエットにはあまり効果がでてませんが、間違いなくいい運動になってます。

ママチャリよりスピードがあって、バイクより遅い。そのスピードってほんと絶妙で、まわりの景色をじっくり堪能しながら、風を浴びながら、楽にかなりの距離を走れるのでほんといいです。
お金のかからない、いい趣味見つけた感じ。ただ、本体の値段はもっと安ければいいのに。

2009/06/09 (Tue)  インフル

めずらしく風邪?引きました。

この時期に風邪。さらに熱とのどの痛みと体がだるい。
新型インフルエンザの可能性があるのでびびりました。

もし感染していたら、自分はいいとしても、他人に迷惑かけるのがイヤだな〜と思いつつ、発熱相談センターに電話。

ひと通り、渡航暦とか関西に行ったかとか聞かれ、結局、"近所の病院に行っていいですよ"とのこと。たぶん、熱がそんなに高くなかったからだと思います。ちなみに、電話中は後ろで呼び出し音ずっと鳴りっぱなしでした。忙しそう。

で、病院に行っても咳が出るので、新型でなくても肩身はすごい狭い感じ。とりあえず、薬飲んで少し落ち着いた感じです。

まぁ、近いうちに誰でも感染する可能性はあるので気にしなくていいかな〜、とも思います。

2009/06/07 (Sun)  素敵な出会い

友達に連れられ、とうとう”コストコ”デビューしました。アメリカ人が太っている人多い理由、今日やっとわかりました。


夕方、久しぶりに天気も良かったので、近くの川へマウンテンバイクでサイクリング。

田んぼにはまぶしく輝く水があふれ、田植えしたばかりの苗は静かに風にゆられ、遠くからは鳥の声と重低音の4つ打ちのリズムを刻む音。。。!

サイケデリックトランスが風に揺られ流れてきました。

音の方へ行ってみると、フリーのレイブパーティーやってました。人数は50人ちょっとくらい。もちろん一緒にまじって踊りました。ちょうどサンセットで、偶然とはいえ最高に気持ちいい!

なんと、毎月イベントやっているそうです。
5、6年前にも、別のオーガナイザーグループが同じ場所でレイブパーティーをやっていて、よく遊びに行っていたのですが、また近所でレイブを毎月体験できるなんて幸せ。



2009/06/05 (Fri)  今日の"チルアウト・ミュージック"

女性ボーカルがなんとも良い感じ。男性ラップは無くてもいいと思いますが。



2009/06/04 (Thu)  日食

7月14日から24日まで9日間もぶっ通しで開催される野外のレイブパーティー。
皆既日食にあわせて奄美大島で開かれます。


世界中、皆既日食がある所では必ずといっていいほど野外トランスパーティーが開かれています。ここ数年だとトルコとか南アフリカに知ってる人も遊びに行っています。

今回の奄美大島のパーティーもホームページを2年近く前に発見していて、前夜祭じゃなくて前年祭?とか開かれていました。
で、久しぶりにホームページを見たら、出演アーティストかなり増えて充実していました。有名なアーティストがたくさん。行ってみたい!

もちろん、はかない夢ですが。

2009/06/01 (Mon)  野菜作り日記 パート6

プランターで始めた野菜作り

とうとう初収穫しました!

レタスは葉っぱが10枚くらいになったら、外側から収穫していいそうです。
早速、収穫したての新鮮なレタスを感動しながら試食。そしたら、

に、にがい。
新鮮なレタスなのに苦味が。。。

収穫早すぎたのか、あるいは病気になっているのか不安になりネットで調べてみたら、レタスは暑過ぎると苦味が増すそうです。
暑い日が続いていたから納得。春に種を蒔く場合は冷涼地がいいそうです。勉強になります。

とにかく、自分で栽培した野菜は愛着もあります。サラダでは食べれませんでしたが、タコライスにのせて苦味を消しておいしくいただきました。



(左)ミニたまねぎがずいぶん勢い良く成長しています。(右)この間植えた、ほうれん草、トマト、大根もずいぶん大きくなりました。


2009/05/28 (Thu)  野菜作り日記 パート5

プランターで始めた野菜作り

我が家に新しい仲間が増えました。

新たにプランター3つ買って種を植えました。
今度は、ミニトマトとほうれん草とミニ大根。

さすがに、畑とプランターを比べると圧倒的に広さが違います。だから、収穫もほんとに少ないはず。そんなわけで、たくさんの種類の野菜を時期をずらしながら収穫していければなと思います。

ちなみに知りませんでしたが、市(区)が遊んでいる(耕す人がいない)畑とかを期限付き(だいたい2、3年1サイクル)で間貸ししているのです。それも年間1万円くらい。抽選なので、今度あったら応募してみよ。

で、種を植えて一週間経ちましたが、早速、芽が出てきました。早い。
でももうすぐ梅雨。梅雨はどう乗り切ればいいんだろう。。。

(左)ベランダにプランターが6つ並びました。(右)たまねぎとレタス。たまねぎの地表に出てきている部分は見た目も匂いもネギそのもの。食べられるのかも。


(左)にんじんと芽が出てきたほうれん草。(右)ミニトマトとミニ大根。ミニ大根は早熟の種を買ったので、わずか30日で収穫できるそうです。だから成長早い。


2009/05/25 (Sun)  夢中

先週のタイフェスティバルで思い出して以来、マンゴーが頭から離れないです。

そんなわけで、スーパーでタイ産マンゴー買いました。今ではスーパーで簡単に手に入ります。1個2百円ちょっと。けして安くはないですが。

ただ、宮崎県産のマンゴーは1個5千円以上はすると思います。だから、マンゴーは高いというイメージの人も多いと思います。
宮崎県産を食べた事ないのでわかりませんが、タイ産でも十分甘くておいしい。もともとの本場だし。


で、マンゴーの良いところは味だけではなく食べやすいところもです。

インドでインド人がやっているのを見て覚えましたが、マンゴーは手で皮が簡単にむけちゃいます。そして、中には平べったい大きな種がひとつあるだけなので、そのままかぶりつけます。めんどくさがりでも大丈夫。ただ水分たっぷりなので汁はたらたら。

タイ産は確かもうすぐおいしい時期が終わります。次は10、11月頃から。その前に食べてみては。

2009/05/18 (Mon)  今日の"チルアウト・ミュージック"

テクノの曲のリズムが無いバージョン。後半がまたいい感じ。



2009/05/17 (Thu)  タイ・フェスティバル

代々木公園で開催のタイフェスティバルに遊びに行って来ました。
タイは大好きな東南アジアのタイです。

毎年、2日間で30〜40万人来場するそうですが、今年も天気悪いのに大混雑。
食べ物の店だけでも50店以上。でも、楽しみにしていた雑貨のお店は以前より少なめでした。



そして、果物の中で一番大好きなマンゴーもたくさん置いてました。世界三大果物に選ばれるだけあります。甘くて水分たっぷりでめちゃめちゃおいしい!

タイ旅行中はしょっちゅう食べるスティッキーライス・マンゴーも(こう呼ぶかはわかりませんが)売ってました。
ココナッツの汁をかけたもち米の上にマンゴーがのっています。想像つかない味だと思いますが、かなりうまいです。
ただ、値段はびっくり、500円。タイではもっと量が多くて20バーツ(50円程)で食べれます。



日本人は沖縄かタイに"はまる"人が多いと言いますが、タイ人気はほんとすごいな〜。
両方に共通していることは、南国で時間の流れがのんびりしているところでしょうか。



2009/05/14 (Thu)  野菜作り日記 パート4

プランターで始めた野菜作り

芽がでてから1ヶ月が過ぎました。

とにかく、マンション最上階のベランダなので風が強いです。風を防ぐ方法もあるみたいですが、初めてなので今回は手を加えずそのまま。なんとか耐えてくれています。

間引き(野菜が混み合わないように間隔をあけて、成長を促進させるの)は終わり、2週間に1回、肥料をまく追肥(ついひ)をしています。

手前からにんじん、レタス、たまねぎ。
収穫待ち遠しい。そして近々第二弾を始めてみます!



2009/05/10 (Sun)  野外パーティー

休みが取れるならこのイベント行きたいな〜。
まぁ、とれませんが・・・、たぶん。

CMの動画

2009/05/03 (Sun)  野外ダンスパーティー

ゴールデンウィーク、二日間の休みだけでしたが、富士山麓で開催のレイブパーティーへ遊びに行ってきました。

で、行きの高速道路は大渋滞。ETC付いていないので、なんか悔しさ倍増。ただ料金所では、ETCゲートは並んでいるけど、現金のゲートはがらがらでした。

とりあえず、久しぶりの野外パーティー。やっぱり大自然の中、お酒を飲んで踊るのは気持ちいい。心身リラックスしました。

でも、わかってはいたのですが、標高の高い富士山麓。夜はかなりの寒さで、疲れが取れたのか溜まったのかは微妙。



早速、イベントの動画がアップされてました。早い!



もう1つ動画

2009/05/02 (Sat)  今日の"チルアウト・ミュージック"

この人の曲はオリエンタルな感じで落ち着きます。もっとダウンビートの曲もたくさん。



2009/05/01 (Fri)  旅したいっす

せっかく貯まっていた飛行機会社の10,500マイル。
昨日で期限が来て失効しました。

休みがあるなら海外に行きたかったな〜。世の中ゴールデンウィーク、うらやまし・・・。

2009/04/30 (Thu)  珍百景

昨日のトレッキング中に見つけた珍百景。

わかりにくいですが、左から2本目の木、地面からのびてません。浮いているのわかるでしょうか?見事に右隣の木に、上の方でくるくる吸収されています。

どうやってなったかはわかりませんが、自然の驚異。

2009/04/29 (Wed)  山登り

天気がよかったので、ダイエットも兼ねて久しぶりにトレッキングに行ってきました。

神奈川県の丹沢山系にある、塔ノ岳(1491m)と丹沢山(1567m)。


ちょうど季節が良く、ほんとに美しく輝く新緑と花。風の音と小鳥の穏やかな鳴き声だけが響き、澄んだ森の空気が流れ。そんな気持ちの良い登山道を3時間弱登って塔ノ岳へ。






塔ノ岳は360度大パノラマで登山者に人気の地。祭日だからか、普段からそうなのかわかりませんが、頂上は外人さんも含めものすごい数の登山客。

もやがかかって薄っすらですが、左の写真、富士山が写っているのわかるでしょうか?




そして、そのまま尾根沿いをつたって日本百名山の丹沢山まで足を伸ばしました。

そのすぐ先、1時間ちょっとで、以前に登った神奈川で一番高い山、蛭ヶ岳(ひるがたけ)もありましたが、残念ながら時間が足りなく引き返しました。



途中、毎度の鹿に遭遇。鹿も人間慣れしているのかすぐ逃げないです。




結局、下山できたのは18時頃。日が長くなっているものの、ふもとの杉林の中はかなり暗く、登りとは別ルートで下山してしまったので、あとどれ位で着くのかもわからず。さらに道がはっきりしないルートで、かなり焦りました。

駐車場に着いたときは、メンバーで心から喜びを分かち合いました。
あとで知りましたが、丹沢山系は地形が複雑で、登山客も多いので、遭難者も多いみたいです。難しくないトレッキングでも計画はちゃんと立てないといけないです。

とりあえず、すばらしい絶景を見る事ができ、足はガタガタですが充実した一日でした。2キロ痩せました。
登山情報は近々"Trekking"にのせます。

2009/04/28 (Wed)  今日の"チルアウト・ミュージック"



2009/04/26 (Sun)  体重

電器屋さんで1年以上ぶりに体重計にのったら、驚愕の数字でました。
大幅アップ。メタボにどっぷりはまってます。

そんなわけで、成人病も怖いし体重計買っちゃいました。

で計ってみたら、意外にも内蔵脂肪(成人病が怖い)より皮下脂肪の方が多いみたいです。
ただ、体の年齢が実年齢よりも10歳も上だったので、そろそろダイエット始めよ。

2009/04/23 (Thu)  野菜作り日記 パート3

プランターで始めた野菜作り

種を植えてから2週間。発芽してから1週間。かなり芽が出てきました。

とくにたまねぎが元気。
種のまき方にもいろいろな方法があるようで、野菜によって異なります。 たまねぎは"スジまき"といって、一直線にばらばらとまきます。

で、初めてで要領がわからなかったので、勢いよくまいたらこんなカイワレダイコンみたいな感じになってしまいました。まきすぎました。

せっかく育ったからかわいそうで仕方なかったのですが、間引きしました。良い野菜を作る為には間引きは大事みたいです。

ちなみにわずか4日前はこんな感じ。



2009/04/22 (Wed)  ウォーリー

CGアニメの"ウォーリー"。映画館で見て気に入ったのでDVD買っちゃいました。

うちのDVDの棚には、ジブリ映画とピクサー映画のアニメしかない・・・。
単純で明快でほのぼの見れる映画が好きみたいです。
やっぱり"ウォーリー"最高。

2009/04/19 (Sun)  今日の"チルアウト・ミュージック"

この人の曲は、インド音楽とクラブサウンドをほんとうに絶妙に融合している。心地よい曲。



2009/04/18 (Sat)  スラムドッグ$ミリオネア

かっこいい音楽がたくさん流れる"トレインスポッティング"という映画や、タイのビーチが舞台でデカプリオ主演の、これまたかっこいい音楽がたくさん流れる"ザ・ビーチ"が好きで、
で、同じ監督が作った"28日後..."というゾンビ映画を見たら、ホラー映画好きじゃないのに、これがまた好きで。

そんな監督が作った最新作の舞台が、これまた大好きなインド。

早速見てきました。"スラムドッグ$ミリオネア"。

インドが好きな理由がまさに表現されている感じで、旅番組とかニュースでは伝わらないリアルな、そして混沌としたインドがありました。
かなりディープな場面とかあるので、インドに行ってない人が見てもおもしろさが伝わるのか気になりましたが、アカデミー賞作品賞とか取ったほどなので、行ってなくてもおもしろいのだと思います。

ただ、リアルすぎてインド人が良い評価をするとは思えない感じ。

音楽はかっこいいし、ストーリーもおもしろいし、展開もうまいし、久しぶりに興奮するほんとに良い映画でした。オススメ。

2009/04/16 (Thu)  野菜作り日記 パート2

プランターで始めた野菜作り
毎日、毎日、早く発芽しないかドキドキと不安。

今回種を植えたのが3種類。たまねぎ、レタス、にんじんです。
とりあえず、鳥がよく来るので、最初だし地中にできるもの中心にしてみました。たまねぎ、にんじんはプランターで栽培できる小さい実のやつ。

ちなみに、冬野菜は寒さから身を守るため地中にできるものが多く、人間の体を暖めてくれるものが多いそうです。夏野菜は逆で、土の外にでき人間の体を冷やしてくれるものが多いそうです。

今では野菜は一年中買えるのが当たり前ですが、本来は、ほんとに良くできた自然のサイクルがあるみたいで感心。野菜ってすごい!


そして、種を植えてから一週間。毎日2回、たっぷり水をあげていましたが、なんと芽が出てきました。いや〜うれしい。



2009/04/09 (Thu)  自転車遊び

マウンテンバイクで菜の花畑へサイクリング。
2年ぶりに来てみました。神奈川県西部、大井町。

山の上にあるので、行きは急な登り。ずっと自転車歩いて押しました。サイクリングどころじゃないです。

そして、途中、道に迷って獣道みたいな林の中に入り込みました。急な下りではかついで降りて、初めてマウンテンバイクの威力を最大限発揮。スリルあってめちゃめちゃ楽しい。やっぱり、自転車持って山へ行かないと。

そういえばマイチャリ紹介。
ルイガノのマウンテンバイク。



そして、なんと人生初のダイアモンド富士を見ました。

一度はナマで見てみたいと思っていましたが、そういう瞬間って偶然やってくるもんです。富士山に太陽がゆっくりと、でもその瞬間はあっという間に、沈んでいきます。






2009/04/07 (Thu)  今日の"チルアウト・ミュージック"

すごい好きな曲。



2009/04/05 (Sun)  さくら

一面、雪景色。
のような桜吹雪。

2009/04/02 (Thu)  野菜

とうとう念願の野菜作り始めました。
もちろん場所が無いので、ベランダでプランター(プラスチックの入れ物)での栽培です。


いろいろ勉強を始めてみましたが農業は奥が深い。

農薬を使わないと虫がきて食べられちゃいます。でも、ほんとは虫がくるって事がおいしい野菜だという事に気づきませんでした。だからといって虫食い野菜なんてスーパーとかじゃ売れない。

だから農家も農薬を使うしかなく、無農薬と言いつつ農薬を使わないと育てるの難しすぎる野菜もあったり。知らないことがたくさんです。

とりあえず、初めてだから成功したらラッキーという感じで始めてみます。種を植えましたが、まずはうまく発芽してくれるのか。

2009/03/22 (Sun)  東京マラソン

2年連続で東京マラソン落選です。
倍率高いから受かる方が難しいですが、走りたかったな〜。

といいつつ、相変わらずメタボまっしぐら。
でも、毎日往復10キロの自転車通勤をしているので、ももだけはカッチカチ。

2009/03/19 (Thu)  近所の

花がきれいです。今年の春こそはベランダで花とか野菜の栽培やりたいな〜。

そういえば、2年ほど前に始めたハイドロカルチャー(室内用観葉植物)も、今ではかなりの数になっています。

オシャレな雑貨の器を探してきて、そこに土代わりのハイドロボールと苗を植えて完成。初代パキラはもうジャングル状態です。そのうち写真載せてみます。

2009/03/12 (Thu)  自転車遊び

マウンテンバイクで江の島から鎌倉へサイクリング。
初海沿いのサイクリングですが、潮の香りと気持ち良い風。

途中からは江ノ電沿いに裏道へ。さらに細い道をのんびり迷いながら鎌倉へ。

知りませんでしたが、海から一歩中に入るとおしゃれな家やお店がたくさん並んでいます。路面電車も見慣れていないせいか、なんか南ヨーロッパとかに来ているような感覚で新鮮。

そして、幼い頃に訪れて以来の鎌倉の大仏へ。その間にたくさんの国の大仏を見てきていたので、日本の大仏にある意味かるい衝撃。なんとも、シ、シブい表情。

結局、時間が足りなくてほとんどまわれなかったので、あじさいの季節にまた来てみます。

鎌倉の大仏。口がとんがっていて、ムスっとした感じ。


チベットの大仏とタイの大仏。


ネパールの大仏と中国の大仏。


大仏じゃないですが、カンボジアの仏像とインドの仏像。


ラオスの仏像。その国によって表情が違うので意外とおもしろい。


2009/03/01 (Sun)  今日の"チルアウト・ミュージック"

大好きなアーティストのベスト版が発売。この人の曲はどれもかっこいい。



2009/02/20 (Fri)  今日の"チルアウト・ミュージック"

最近、chilloutに夢中。
ゆっくりとリラックスしたいからだと思います。たぶん。



2009/02/18 (Wed)  ユニコーン

待ちに待ったユニコーンの15年ぶり?のアルバム。

再結成で新たにアルバムを作るってのもすごいけど、古臭さなんて感じさせない作りこまれた曲を聴いてさらに感心です。

そして、デビューからのアルバムを再度聴いてみたら、また学生の頃のユニコーン熱が燃え上がっています。

2009/02/16 (Mon)  新ユニット

新たなユニットを始動しました。

名前は"inory"(アイノリー)。

メンバーは"Aki"と"met"。
あいのりが終わってしまうので、さびしくて付けたわけではありません。たぶん。

試聴はこちら。VITAL(バイタル)。

2009/02/09 (Mon)  あいのり

人生の楽しみ、"あいのり"。
第一回からずっと見てきました。CSでやっている再放送もたまにチェックしたり。 やらせがあろうが、面白いものは面白いです。

あと5回で終わってしまいます。残念で仕方ないです。

2009/02/01 (Sun)  チベット

ラサで起きた暴動からもうすぐ1年。
中国がチベットを占領してから50周年。

チベット内がまた厳戒態勢のようです。
例のごとく外国人はチベット自治区をはじめ、その周辺のチベット族のエリアまで入域停止になりました。同国民の香港人ですら入域できなくなっているようです。

すでに今年に入ってから、少なくとも81人が拘束され、5766人のチベット人が検挙されているそうです。

騒乱の可能性が高くなっているみたいですが、平和的な解決を祈るばかりです。

2009/01/22 (Thu) 

結構、楽しみにしている(なぎさ)。 フジテレビ横で年二回開催している都市型レイブパーティーです。

ですが、会場が不動産開発が決まったそうで、今年からフジテレビ横ではやらなくなるそうです。次の会場もまだ決まっていなく、残念。

2009/01/15 (Thu)  衝動買い

プレイステーション3買いました。

嫌いではないですが、時間がもったいないのでゲームやりません。
家のゲーム機は埃をかぶった初代プレステでとまっています。

それなのに・・・ほしいソフトがあったわけではないのに、買ってしまいました。
さらにCDJ(CDでDJができる機材)も新品2台で2万円ちょっとで売っていて買ってしまいました。安いけど衝動買い。

とりあえず、パヒュームとサイケトランスをつなげながらニヤニヤしています。

ストレスたまってるのかも。

2009/01/01 (Thu)  ハッピーニューイヤー




























|   バックナンバー
▶  最新の日記

|   壁紙
中国の九寨溝
         T O P      >>     D I A R Y     >>    2 0 0 9 年