リヤド アルウラ ジェッダ メディナ アブハー
リヤド アルウラ ジェッダ メディナ アブハー カタール アラブ首長国 イラン ヨルダン イスラエル エジプト
          T O P    >>   T R A V E L    >>    中 東   >>   サ ウ ジ ア ラ ビ ア         

 サウジアラビア情報  

首都   リヤド
国土   日本の5.6倍
人口   約3480万人
年収   約650万円
宗教   イスラム教
こんにちわ  アッサラームアレイクン
渡航時期  2023年10月
渡航回数  1回

 サウジアラビアへの道のり

サウジアラビアは2019年まで観光客を全く受け入れない国でした。

イスラムの戒律がとても厳しい国だったのですが、若い皇太子が実権をにぎり自由な国へと一気に変わりだします。そして2019年秋にとうとう観光が解禁されました。

その後すぐにコロナの流行もありましたが、今回2023年10月に旅することができました。


観光が解禁されたばかりなので、不自由さがまだまだ残っているだろうと思っていましたが、驚くほど快適に旅ができる!

観光に力を入れているようで、あちこちでウェルカムな感じです。そもそも石油でお金がある国なので、観光への投資額が半端ない。短時間で今もどんどん進化している感じです。

そういうわけで、治安もいいし、交通や宿もネットで簡単に予約できるし、旅の難易度は高くないです。でも物価は日本と変わらない感じ。あと夏の暑さはたぶん地獄です。絶対に避けた方がいい。

旅のシーズンは10月から4月。旅した10月初旬ですら連日40度越えで辛かったです。。。まぁ砂漠の乾燥した国なので日影に入ると少し楽ですが。

イスラム圏なので人はみんな優しいし、出稼ぎ労働者がたくさんいるのでよそ者の感じもありません。数年前まではダメでしたが、今は女性は頭にスカーフを巻かなくても全然大丈夫だし、男性も短パンとかのラフな格好でも大丈夫そうです。

見どころも、旅の前はあるのかよくわからなかったのですが、おもしろい場所たくさんありました。都市にはおしゃれで洗練された場所やお金を贅沢にかけた施設がたくさん。田舎には砂漠の大絶景が広がっている。

特にアルウラという街は、景色のいいリゾート地として大開発中で、とても素敵すぎる場所でした。

まだまだマイナーなサウジアラビアですが、現在次々と話題になりそうな桁違いの場所を作っています。例えばドラゴンボールパークとか"The Line"とか"The Mukaab"とか。

きっと今後は人気の観光地になっていくだろうサウジアラビアでした。