|
|

イスラム教二大宗派の1つ、シーア派最大の聖地がある街。巡礼者で一日中にぎわっている。

古代からの巡礼地も現代の波が押し寄せる。撮影禁止だけど携帯だと中を撮ってもいい。ボロ携帯で遠慮がちに撮ってみる。

今も拡大を続ける巨大な聖地、こんなに豪華で美しい世界は初めて見た。世界って本当に広いよな。

ここ数十年の間に手にした建築技術は、千年以上続いた美しさを簡単に圧倒する。

お金や労働力を無慈悲に集められた古代。今は時代が全く違うのに、偉大な聖地だからこそできる究極の世界。

一生に一度は聖地へ巡礼したい。そう思わせるための役目をきっちり果たしている。

遠くから見ると昔ながらの美しさに圧倒され、近づくと現代の美しさに圧倒される。

世俗の場所から聖なる場所へ。イスラム教徒じゃないから騒がしい世界から夢の世界へ。

昼もすごいけど、夜はもっとすごい。

静かな祈りの声と優しい光の輝きに、心の奥から熱くなってくる。宗教の違いなんて関係ない。

誰だってこの美しさに吸い寄せられる。

じっくり見ると一生かかるくらい広い場所。後ろ髪を引かれつつ、美しい記憶をどんどん捨てる。

フワフワのじゅうたんで一休み。心が穏やかになり、まわりの巡礼者との距離が近づいた。

訪れた思いの重みは全然違うけど、選択肢を持てる日本人に生まれた幸運に感謝する。

24時間開放された聖域。平和を守る門番だけど眠気との戦いはきっと訪れる。

イラン第二の都市で近隣の国からも人が集まる聖地。そりゃ、市場だってでっかいはずだ。

知っているものが少ない市場。魅力的なお土産が多い市場。

外国人なんていないおかげで写真を一緒に撮ってと人垣が出来る。芸能人もこんなうれしい気分になるのかな。

みんな興味津々で話しかけてくる。言葉なんて通じないのに会話は成立してしまう。もしやテレパシーってあるのかも。

パンをちぎってスープにどっさり入れて食べる。おいしいに決まってる。

ビールが飲めない国のノンアルコールビール。30年前の革命までは飲めていた国の小さな挑戦。

都会の景色で忘れてしまうけど、街に響くアザーンで聖地にいることを思い出す。
|
|
|