|
|

紀元前500年からたくさんの人々を見てきた遺跡。たった数時間の滞在だと覚えてはもらえないかな。

2500年目の崩れ方っていい出来具合。早すぎず、遅すぎず。

何かを支えていた時代より、何も支えていない時代の方が長い。今の姿がかっこよく見えるのは当然か。

どこかに行きたい時、絶対けんかする。

今はテレビやネットで情報があふれる時代。昔の人はここを見た瞬間驚いただろうな。

この世界をたった80年しか見れないから、山も遺跡も一緒の存在に見えてきた。

紙やハードディスクがなくても歴史は残る。意外とこっちの方が確実だったり。

昔の住人って巨人?

過去の偉大な建造物は見たいけど、現代の雨から守る建造物はいらないな。

この時代と今の時代。確かに便利にはなったけど、幸せや苦しみの量って意外と同じかも。

ありのままの飾らない姿って美しい。整えるほど大事な魅力を失っていく。

絶景の場所に住みたいのは今も昔も変わらない、人類の欲求。

目立たない存在だけど、遺跡は巨大な土台の上に乗っている。ビル4、5階くらいはありそうな高さに驚いた。

水があって食べ物がある。そしてペルセポリスから徒歩圏内。人気のエリアだな。

この形にした理由。正確に岩を削れた理由。高すぎて中に入れない理由。もしや空から来た人の?

地球に刻まれた傷跡はいつまでも残る。きっと数千年後の世界も知っている。

容赦のないスピードと容赦のない暑さ。でも流れる景色は癒しになってくれる。

前ぶれもなく現れるモスク。いつも強烈な存在感で夢中にさせる。

細い麺の不思議なアイス。こんなおいしい出会いがあるから旅っておもしろい。

知っている味は記憶をたどっておいしさを知る。知らない味は新たな基準として記憶へ刻まれる。漬物はすっぱすぎる。
|
|
|