|
|

とうとう目の前に現れた。今までの雑学を一瞬で帳消しにする本物は怪物。

そりゃ、夢中にさせられる。4500年前の建造物が未だに謎だらけ。

夢中で探し始めたシンメトリー。帰り道は暑さを思い出す砂漠道。

この景色を見ている地球人、72億分の1!

本当に人が造ったの?今日何度目かの疑心暗鬼が湧いてくる。

139mという高さに価値が無くなった時代。それでも圧倒させられる。

バラバラの石が生みだす直線マジック。

内部へ入ると平衡感覚を失いクラクラしだす。ピラミッドパワーで浮遊しだしたか?

250年前に訪れた幕末の武士達。足裏の肉球。スフィンクスの前で気になる事。

また伸びるかな。そられたヒゲは大英博物館。

現代の誘惑、スフィンクスが見つめる先にはケンタッキーとピザハット。

花より団子。人間も野良猫も。

狛犬、シーサー、獅子、世界中に広がる守り神。スフィンクスも絶対もう1体あったでしょ。

部屋のカーテンを開けたらピラミッド。現代の欲望がみるみる包囲。

客引きたくさん。片言の日本語たくさん。小声のノーサンキューたくさん。

発掘した木のパーツを組み立てたら船が完成する。でも、あの世で使う船を勝手に組み立てたら、怒られるよ。

見たことのないピラミッドを見つける散歩。

1日だけじゃ心残りが大きすぎる。高い入場料払って2回目の仰天。
|
|
|