|
|

真っ青な湖チチカカ。形を持たない言葉が貫録を手に入れる。

動力つきの船が走れる世界最高所の湖。称号1つで気分が変わる。

ウェーブする水草と航跡。眺めていたらだんだん催眠術。

草を集めて浮き島を作るとか、石を集めてダムを作るとか、きっかけは遊びでしょ。

最初の一歩は勇気の一歩。
ヒザに優しい島歩き。

頭に浮かんでくるのは雲の上の世界。

1つわかった事は、島のどこでも快眠できる。

燃料は草。なぜならないの火事。

いけすがあるし、そもそも草も食べられる。半径5メートルに全世界。

不思議すぎる島で、疑問はもう生まれないフラミンゴ。

ここに居る唯一の日本人のために"さくら"を歌ってくれる。コテコテの演出でも心は動く。

かりそめの恋は色鮮やか。

もし無人島を脱出する機会があったら草にしよう。

日常の中に童話あり。一寸へと縮む人。

すべて草、現実から離れすぎて笑。

1日の終わりを告げるのは夕日、電気がなかった時代。

やっぱりいいな街。現代社会への帰り道。

素朴な街の小さなメイン通り。洗練されたおしゃれなレストランで食べていると、どこに居るのか脳混乱。

家の壁を使って上映する。映画を見ながら映画の世界。
|
|
|