|
|

仏教聖地がある3099mの山頂。自分の足でも座ってでも行けるありがたい時代。

頂上は聖地、と言うよりは、着ぐるみの仙人でもいそうな場所。

下界の庭には大きな枯山水。

別ものだと気づく、華やかさと美しさ。

目を細めて集中する。空と地面が裂けた向こう側。

見えた!桃源郷。

幸せや苦しみを見渡せる絶好のヘリ。

登山するのに不自由はない。でも63キロの道のりに勇気はでない。

写真だと伝わらないのが断崖絶壁の深い谷。

テレビやネットが発達しても、まだまだ出てくる知らない地球。

未開の地に足跡を残すのが人間。

上からキーキーわめく。ピラミッド頂点に君臨する。

通行料が必要な道。

自然界と人間界がおしゃれなコラボ。
|
|
|