|
|

チベット最大の仏塔と丘の上の要塞。標高4千メートルの小さな町は個性を放つ。

100年前に争いの場になったという話、すでに神話っぽい。

雲ひとつない平面空。砦は見上げる楽しみつくる。

荒れた呼吸が耳から消える。急な階段を登りきった一番上。

景色を眺める一瞬の1時間。時間の流れは平等じゃない。

片方は田舎暮らしにあこがれ、片方は都会暮らしにあこがれ。まずはどっちも見れる側でラッキー。

ちょっとしたヒラメキが、人々を魅了するのかも。

8階建てで全77部屋。全室、壁画と仏像付き。

あこがれさせるための豪華な世界。

暗さ、静けさ、バターくささ、神経をするどくさせる。

天国は地獄があるから存在する。幸せは苦しみがあるから存在する。

繊細に造られた仏像や壁画。たくさんあると飽きずに見る修行。

ガイドが居ないと3秒。ガイドが居たら10分。マンダラは見方次第。

自分たちの日常って、心が戦争状態の中で生きている。

ときどき馬の足音が響き、ときどき子供達の笑い声が響き。静かな町。

いつでも餌が食べられる全自動システム。

のどかだモ〜。
|
|
|