|
|

ヒマラヤ山脈のど真ん中。どこを見渡しても絶景しか見当たらない。

人と物が多すぎない。お土産屋とレストランは多すぎる。旅人にとって最高の場所。

標高3500m。にぎやかな街の音はあっという間に空の方。

ホテルの屋上から街のぞく。見上げるのがおもしろい街は見下ろしてもおもしろい。

面影を残さない王宮は、ワクワクする入り組んだダンジョン。

ここでの井戸端会議はゴシップ必要なし。

谷を抜けるそよ風はゆらぎのリズム。

そういえば、ここはインド。

市場は知らないものが多いほど面白くなってくる。

華やかさに吸い寄せられるのが観光客。

イスラム教徒のエリア。があるチベット仏教の街。があるヒンドゥー教徒の国。

冬は極寒。夏は短期決戦。

小さなコトにも気づける場所。

異国のお寺、居心地悪くない。

いいエクササイズ。全身を使って祈る五体投地をマネてみる。

真っ暗な祭壇で瞑想。時々、太陽の下で静養。

微笑みは仏頂面より親しみ増す。

秘密仏教。寺院の奥にある薄暗い部屋は秘宝館。

裏道にいるのは牛。いない方が間違いかのように。

仏壇の前で五体投地。なぜかラダックにある日本寺。こみあげてくる気恥ずかしさ。

突風イリュージョン。世界は一瞬でチェンジ。

ひんやりした早朝の微風。昨日ははるか遠い過去。

延びる氷河が高さを想像させる。

まもなく着陸。ヒマラヤ現れた。

歓迎は絶景、空港に着陸。
礼拝の始まりを教えるアザーン。1日5回街に響く。
|
|
|